藤田ゆうみんです。
先日、サンダーちゃんとカヌー体験をしました!水面を進む感覚が楽しかったです(^ ^)
残念ながら今シーズンは終了しましたが、来年も5月〜10月に「道の駅ふたつい」で体験できますよ☆
さて、皆さんは乾物を食べていますか?
私は「食育メニュープランナー」の資格を取得してから、乾物に目覚めました!!
ひじき、切り干し大根、干し椎茸、他にもいろいろありますが、それぞれ生よりも旨味や栄養がUPしてるんです。
COOPでは使いやすいパウチタイプのものもありますよ!
「ひじき ドライパック」
「大豆 ドライパック」
どちらも蒸してあるので、戻さずにそのまま使えるんです!やわらかくて、子供たちでも食べやすいですよ〜。
しょうゆ、みりん、出汁パックで煮込めば、お弁当のおかずにもピッタリ。
↑は糸コンニャクを入れましたが、切り干し大根もおススメです!
「切干大根」
キッチンハサミで細かく切ってから、軽く水に浸せばOKです。切干大根は、実はトマト煮にしても美味しいんですよ!!
また紹介しますね♪
乾物パワーで、寒さを乗り切りましょう(*´꒳`*)