成長期にピッタリなシューズ選び☆一関コルザ

こんにちは、ハピママスタッフの阿部です。

 

夏休みも後半になり、残すところ帰省とお子様の宿題という方も多いでしょうか?

娘が中学生になった今年は、自由研究がない開放感を味わっております!

中学生なりの宿題への関わり方はありますが、工作・自由研究のプレッシャー!?の比ではありません。

これから小学生、現在小学生のママは頑張ってください! !

終えた後のゴールは爽快です!(笑)

 

 

さて、8月8日(火)の一関コルザのハピママは、

「成長期にピッタリなシューズを見つけよう」という講座でした。

 

県内で唯一、フットケアトレーナーという資格をお持ちの、

「かんのシューズ」の  管野 博久  さんをお迎えしました。

HP 「NPOオーソティックスソサエティー」靴専門店 かんのシューズ

 

 

夏休みという事もあり7組17名の親子が参加されて、

キッズコーナーもいつもより賑やかでしたよ!

 

 

 

まずは、配られた資料をもとに、正しい靴選びのお話です。

 

ここ30年で、子どもの足トラブルが急増しているそうです。

足の指がちゃんと地面についてない状態の「浮き指」、

小指が内側に曲がる状態の「内反小趾」が、特にも多いそう。

 

足指がうまく使えないと、かけっこが遅かったり転びやすいだけでなく、

身体のバランスが崩れて、腰痛や肩こり、視力の低下、集中力の欠如、

内臓疾患の原因にもなるなんて…、怖いですね!

 

 

 

 

それには間違った靴の選び方が原因しているそうです。

みなさん、熱心に聞き入ってましたね。

子どもの成長は早いので、つい大きめの靴を選んでしまいがちですが、

大きい靴は足に絶対よくないそうで、目からウロコでした!

大きすぎると靴の中で足が動くので、滑らないように足指を丸めたまま固まるそう。

 

 

 

成長に合わせてどんなタイプの靴を選べばいいのか、

どの位のサイクルで買い替えればいいのかなど、具体的なお話ばかりだったので、

メモをしているママも多かったです。

インソールを取り外せるタイプの靴だと、お子様の足のサイズと合わせて見やすく、

また、洗ったりするお手入れの観点でもおススメとの事でした。

 

適正な靴の固さも、実際に手に取って確認できましたよ。

 

 

 

♦  ついやってしまいがちな、兄弟間での靴のおさがり。

靴には本人の足の癖が現れているので、絶対に避けてくださいとの事。

子供の骨は柔らかいので、半年で曲がってしまうそうです。

 

♦  子どもだけに限りませんが、靴を履くときは「かかと」から。

つい、つま先でトントンしてしまいますが、かかとトントンの習慣を。

 

 

管野さんからのお話が終わり、ママからの質問タイムに入ると、

質問が尽きませんでした~!!

 

ファーストシューズのタイミングや種類、

お子様の靴選びでの悩み、ヒールのあるサンダルを欲しがるけどどうすればいい、

お子様だけでなくご自身やご主人の悩みまで、様々でした。

 

 

時間が足りなくなってしまったので、途中でお菓子をお出しして

カフェタイムに突入しながらの質問タイムとなりました。^^

 

この日のおやつは、こちら♡

 

 

 

時間になったのでハピママは終了しましたが、

終了後に管野さんのご厚意で、足を測ってもらえましたよ~☆

 

 

ブログには書ききれませんでしたが、靴選びの重要性や、選ぶべき靴の種類も分かるので、

機会があればぜひ参加していただきたい企画でした!

私もとても勉強になりました。

 

かんのシューズの管野博久さん、

参加された皆様、ありがとうございました。

 

 

 

★0~3歳児のママが 赤ちゃん・お子さん連れで楽しみリフレッシュするイベント
いわて生協ハピママコープは 盛岡エリアは盛岡市(仙北・青山・山岸)、滝沢市、八幡平市
県南エリアは花巻市・北上市・奥州市・一関市で開催中!

いわて生協ハピママひろばは 盛岡エリアは盛岡市(仙北・青山・山岸)、滝沢市、八幡平市
県南エリアは奥州市・一関市・北上市で開催中!

沿岸エリアは宮古市で開催中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)