節分に、まんまる肉まん作りました in水沢

 

こんにちは。ハピママスタッフの菊地です。

2月3日は節分、暦の上では春がやって来るというのに、北風ピューピュー寒いですね。

 

そんな節分の日に、食べるものと言ったら、恵方巻!

ですよね~。

なのですが、水沢アテルイ店のハピママでは、まんまるの手作り肉まんレッスンを開催しました。

6組11名の親子が参加してくれましたよ。

 

講師は、ハピママスタッフとしてもお馴染み、
スイーツコミュニケーションコンサルタント・キッズ食育トレーナーの
根本 さやか 先生 です。
〔 HP 「岩手 盛岡 20分で作ってかわいくプレゼント★ママ友が増やせるスウィーツ」 〕

 

image

レシピをよく見て材料をきちんと測って作ること

そして、レシピにはない数々のコツを教えて下さいました。

 

image

image

県産の食材を中心に、コープの調味料を使って、こころを込めて作っていきました。

具材は、手作り感を出すために、あえて大きめにカット。

 

image

まずは、先生のデモンストレーション。

粉に水を加えるときの方法、こねるときの力のかけ方、生地の出来上がりをみるタイミング、肉の粘りの出し方、しょうがのいい塩梅の量、などなど・・・

言葉ではとても伝えられない数々のコツを、教えて頂きました。

ここには書ききれないので、知りたい方は、さやか先生のところに駆け込むしかないですね(笑)

 

image

ハピママは、2階のゆりのお部屋で開催していましたが、なにやら騒々しくなって・・・

催事場へ行くと、なんと鬼が豆をまいておりました!

見守りスタッフと一緒に、子ども達も豆拾いにGO。

豆だけでなく、お菓子も拾って帰ってきましたよ♪

 

image

そんな子ども達をよそに、ママ達は二人一組になって、協力して肉まん作り。

 

image

image

押し出すようにして丸めて、伸ばしてまとめて。

ある程度まとまったら、また方向とやり方を変えて、

こねこね~、こねこね。

(お粘土お姉さんみたい♡ 分かりますか?!)

 

image

image

具材を刻んだり、混ぜたり、楽しくお喋りしながら、協力して進めていきます。

子ども達も、入れ代わり立ち代り

なに、やってんの~?

ママ、美味しいの作ってるから、待っててね。

 

image

生地とあんを6等分して、包んでいきます。

これにも、いろんなコツがあるんですよね。

 

唯一、ブログで言えるコツは、生地を決して乾かさないコト!

休ませる時はもちろんのこと、6等分してあんを包む時は、他の生地はすぐにラップで保護してあげること。

そうしないと、すぐに表面が乾燥して、固くなってしまうんです。

ちょっとした手間だけれど、とても大切ですと、先生が何度も教えてくれました。

 

image

先生のレシピ通りに作った生地は、気持ちいいくらいに、びよ~んと伸びます。

包むのも、楽ちん(^^♪

 

image

そして、蒸し器に入れて、15分間蒸します。

蒸し器の使い方のコツも、細かく教えてもらいました。

蒸し器を持っていないというママさん、多かったですね。

実は私も・・・

今回の肉まんレッスンで、すっかり蒸し器が欲しくなってしまいました。

 

image

さあ、蒸しあがりましたよ!

奥の蒸す前と比べると、こんなに大きく膨らむんですね。

 

image

中を開けると、ほかほかの湯気とともに、じゅわ~っと肉汁が!

生地ももっちもちで、子ども達もパクパク。

 

image

image

image

ママの作った肉まん、美味しいね!

みんな、はふはふ言いながら、食べてました。

 

image

アイコープの生乳で作ったヨーグルトも一緒に、試食しました。

 

*材料が一緒でも、作り方のコツによって全然違ってくるということが分かりました

*ちょっとしたポイントを、細かく教えてもらえたのが良かったです

*ふわふわの生地で、感動しました

*肉まんって、本当にお家で作れるんだと、驚きでした

*蒸し器、絶対欲しいです!

素敵な感想が、たくさん聞かれましたよ。

 

さやか先生、ありがとうございました。

そして、今回も参加して下さった皆さん、見守りスタッフの皆さん、ありがとうございました。

次回、17日のハピママは、

私 菊地恵が ママ向け英語シャワーのコツと楽しい英語の歌を、企画しております。

単発の英語レッスンでは、その場で楽しいで終わってしまいがちです。

でも、言葉はシャワーのように浴びてこそ、身についていくもの。

だから、ママが英語シャワーが出来るように、お子さんが大好きな英語の歌をたくさん覚えてもらって、お家に帰ってからも、ママが英語環境を作ってあげるコツを伝授したいと思います。

英語って苦手だったんだよね、というママでも大丈夫です。

お子さんも楽しく遊べますし、妊娠中のママも大歓迎です。

⇒ 2月のハピママ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)