節句祝♪親子で三色押し寿司作りました!IN八幡平

こんにちは ハピママスタッフの菅原です。

ポカポカ春の陽気のなか、八幡平までドライブしてきました。

ベルフ八幡平店から見る「岩手山」 いつもと違う形をしています。

image

この日は、「姫神山」も! 両方裾野までよく見えました。

image

八幡平での「三色押し寿司パーティ!」には、

4組の親子が参加してくれました。

 

先ずは気分を盛り上げてくれる「お雛様の工作」です。

幼稚園のお子さまたちが一緒に作ってくれました。

 

講師は、ハピママスタッフであり

ベビーダンスインストラクターの浅沼美季さん

HPベビーダンス~育児をもっと楽しく~

image

紙皿を使って、お雛様を作ります。

image

 

image

 

image

 

お顔の表情で、グーンと可愛くなりました!

image

 

工作の間、遊びに夢中になるお子さまも!

数字の向きまできっちり揃えて。。。

image

 

あっという間に完成です♪

ゆらゆら揺れて 可愛かったですね♪ みんな頑張りました!

image

次は、「三色押し寿司」を作りますよ♪

材料はこちら!

image

image

牛乳パックを使って、菱餅型のお寿司に挑戦です!

混ぜ混ぜ・詰め詰めの繰り返しであっという間に出来上がります。

image

 

image

 

さて、豆知識

ひな祭りの菱餅の始まりは、中国の「上巳の節」が原点と言われていて、

生命の始まりの場所になる川で身を清めて1年の穢れを落とす日に食べられていました。

その「菱の団子」には「母子草」が使われて緑色の団子だったそうですよ。

今では「母子草」ではなく「よもぎ」が主流になっています。

 

そんな余談の間に、「三色押し寿司」の出来上がり!

IMG_2230

 

この3色の菱餅は江戸時代頃から

「緑」には「厄除け・健康」

「白」には「子孫繁栄・長寿・清浄」

「桃色」には「魔よけ」 の意味が込められています。

そして菱餅の色の順番にも意味が込められています。

下から「緑→白→桃色」

「雪の下には、若芽吹き、雪の上では、花開く」

岩手の気候を表しているようですね。

一番上に飾った「錦糸卵」「黄色」には「月や菜の花」の意味があるそうですよ。

家族みんなで分け合って、「健康」を願っていただきました。

image

 

image

 

ご参加の皆さんより

簡単だったので、お家でも作ってみたい!との感想

「オレンジ色」には「太陽」の意味が。。。イクラをのせてもいいですね。

いろいろなアレンジを加えて、楽しんでくださいね。

 

ポカポカ陽気のこの日、帰り道はどこに寄られたでしょうか?

参加の皆さま、ありがとうございました。

 

次回、3月3日桃の節句当日も

ベルフ仙北店で「三色押し寿司でお雛様パーティ♪」を行います。

ご参加の皆さん、お待ちくださいね!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)