10月になり肌寒い日が続くようになってきましたが、この時期には秋に食べたいホクホク食感の野菜が旬を迎え、数多く出回ります。
今回は、そんな秋の味覚の中から里いもとさつまいものレシピをご紹介。
特に里いもは和食のイメージが強いですが、マヨネーズなどを使った洋風の味付けもおすすめです。
今チャレンジしたい!この時期に出回る旬の食材

里いものツナマヨサラダ


材料(2人分)
里いも〔洗って皮をむき、塩(分量外)を振って水で洗い、半分に切ってやわらかくゆで水気を切り、マッシャーでつぶす〕 … 5〜6個(150g)
作り方
① ボウルにAを入れ、塩(分量外)少々を振り、よくもんで水気をしぼる。
里いもと鶏肉の五目煮


材料(2人分)
(B)里いも〔洗って皮をむき、塩(分量外)を振って水で洗い、4等分に切る〕 … 3〜4個(約70g)
(B)にんじん〔皮をむいて2cmくらいの乱切りにする〕 … 30g
(B)ごぼう〔皮を洗い2cmくらいの乱切りにする〕 … 30g
(B)こんにゃく〔スプーンで引くようにこそげる〕 … 50g
作り方
② 鍋にごま油を中火で加熱し、①を入れて3分ほど炒め、Bを加えて油を回す。
③ ②に酒を振り水を加えて強火で加熱し、沸騰したらアクをとり、Cを加え中火弱で12〜13分ほど煮て、器に盛る。
さつまいものチーズ焼き


材料(2人分)
さつまいも〔1cmの輪切りにして水にさらしアクを抜く〕 … 6cm分
作り方
① 鍋に湯を沸かし、さつまいもを入れて強火で7〜8分ほどゆで、ザルにあげ水気をふく。
② ①を鉄板に並べ、ハムを2切れずつのせ、チーズをのせ、オーブントースターで4〜5分ほど焼く。
さつまいものオレンジ煮


材料(2人分)
作り方
① 鍋にさつまいもとひたひたの量の水と塩を入れ中火で加熱し、沸騰したら1分ほどゆでて火を止め、水を捨てる。