まだまだ厳しい寒さが続くこの時期。
今回は、この時期に旬を迎える「ねぎ」「ほうれん草」を使った洋風メニューをご紹介します。
お正月料理を堪能した後は、お子さんと一緒に美味しい野菜を味わってみませんか。
今チャレンジしたい!この時期に出回る東北産の食材

ねぎのグラタン
材料(2人分)
作り方
① フライパンに油を中火で熱し、ベーコンを入れ軽く炒め、ねぎを加えて焼き色が付くまで焼く。
④ ③をグラタン皿に入れ、シュレッドチーズをのせ、250度のオーブンで5~6分焼く。
ねぎの豚バラ肉巻き甘辛タレ焼き
材料(2人分)
【甘辛タレ】
作り方
③ フライパンに油を中火で熱し、肉のつなぎ目を下にして並べ、転がしながら焼いて全体に焼き色を付け、火を止める。
④ ③のフライパンに残った油をキッチンペーパーで吸い取り、(1)を加えて中火で1分ほど加熱し煮からめ、照りが付いたら器に盛る。
ほうれん草のキッシュ
材料(2人分)
ほうれん草〔水洗いして根元を切り、3cm幅に切る〕 … 200g
作り方
① ほうれん草を耐熱皿に入れラップをして、電子レンジで1分加熱し、水気をしぼる。
③ フライパンにバターを中火で熱し、Bを入れて3分ほど炒め、①を加える。
④ ③に②を入れて混ぜ、火を止める。耐熱容器に入れ、200度に熱したオーブンで20~30分焼く。
ほうれん草とウインナーのクリームシチュー
材料(4人分)
ほうれん草〔水洗いして根元を切り、3cm幅に切る〕 … 1束
(A)じゃがいも〔皮をむいて2cm幅の乱切りにする〕 … 中1個
(A)にんじん〔皮をむいて2cm幅の乱切りにする〕 … 1/2本
作り方
① ほうれん草を耐熱皿に入れラップをして、電子レンジで1分加熱し、水気をしぼる。