いよいよ春らしい暖かさを迎えるこの時期。
今回は、この時期に出回り始める「にら」「銀鮭」を使ったメニューをご紹介します。
春の訪れを楽しみつつ、旬の食材を味わってみてはいかがでしょうか。
今チャレンジしたい!この時期に出回る東北産の食材

旬のニラたっぷり餃子
材料(30個分)
(A)ニラ〔小口切りにして、塩小さじ1(分量外)を振り、5分ほどおき、水気をしぼる〕 … 1束
作り方
① ボウルにBを入れてよく練り合わせ、Aを加えてさらによく練り合わせる。
③ フライパンに油を入れ、餃子を並べて中火で2分ほど焼き、水を加えふたをして、4~5分蒸し焼きにする。
④ ③のふたを取り、さらに2~3分加熱して水分をとばし、焼き色をつけ、皿にのせる。
ニラと豚肉のしゃぶしゃぶ鍋
材料(2~3人分)
(B)豚バラしゃぶしゃぶスライス〔半分に切る〕 … 150g
作り方
① 鍋にAを入れて中火で加熱し、沸騰したらBを加えてひと煮立ちさせ、ニラを加えてさらに3分ほど煮て、火を止める。
鮭のムニエル
材料(2人分)
付け合わせ野菜(粉ふきいも・ベビーリーフ・ミニトマト・レモンなど) … 適量
作り方
① 鮭に白ワインを振り10分ほどおいて、キッチンペーパーで水分をふき取り、こしょうを振り、小麦粉をまぶす。
② フライパンにAを入れ、中火で加熱し温まったら、①の皮目を下にして3分ほど焼き、裏返して2分ほど焼き、レモン汁を絞り入れる。
③ 皿に付け合わせ野菜をおき、②をおいて、フライパンに残ったバターをかける。
※粉ふきいもは、じゃがいもの皮をむいて8等分に切り、塩ひとつまみの水でゆで、水気を切り、再び加熱し水分をとばし、バターを加える。
鮭のグラタン
材料(2人分)
(B)じゃがいも〔皮をむいていちょう切りにする〕 … 80g
作り方
① 鮭に白ワインを振り10分ほどおいて、キッチンペーパーで水分をふき取り、こしょうを振る。
② フライパンにAを入れ、中火弱で加熱し、①を入れて両面を3分ほど焼いて取り出す。
③ ②のフライパンにBを入れ中火で3~4分炒め、小麦粉を加え弱火でさらに3~4分炒め、牛乳を少量ずつ加えて混ぜ、②の鮭を戻し入れて、2~3分煮て、チキンコンソメを加える。