コープのお肉の美味しさにビックリしたそうです

こんにちは。ハピママスタッフの根本です。

 

 

先日、ベルフ山岸の2階にある組合員ルームで、

生協のお肉を紹介するイベントを開催しましたよ!

DSC00637

 

 

説明してくれたのは、いわて生協で、お肉製品の仕入れや商品開発をしている部署、畜産チームの

三浦さんです。熱心に説明してくれました!

DSC00646

 

みなさん、生協で売っているお肉を食べた事ありますか?

「お肉は生協で買う」という組合員も多いそうですよ。

 

いわて生協で扱っているお肉もいろいろありますが、

今回のおすすめは「産直アイコープ豚」という、いわて生協オリジナル商品。

紫波町と矢巾町の5戸の農家さんで育てられています。

 

このアイコープ豚は、臭みがなく、きめが細やかく柔らかな肉質です。

焼いても、茹でてもケモノ臭さを感じません。

 

また、ほかの国産肉と大きく違う点があります。

 

 

 

それは、飼料(エサ)です。

 

 

通常、家畜のほとんどの飼料は遺伝子組み換えの

輸入のトウモロコシなどを食べています。

 

しかし、アイコープ豚は遺伝子組み換えをしていないトウモロコシと、

国産の飼料を加えた、良質なエサだけを食べています。

 

 

エサの質により、肉質はかなり左右され、

臭みのない柔らかなお肉になるとの事です。

 

 

肉は肉でも、何を食べて育ってきた豚なのか。

その豚が食べているエサまで答えたいという思いで生産しているそうです。

 

 

さて、その自慢の豚肉を試食します!

茹でてしゃぶしゃぶで頂きます。

DSC00640

 

 

 

こちらは、アメリカ産の豚肉。(お値段は半分くらいでした)

DSC00641

 

 

ゆで汁の違いがわかりますか?

左側の灰汁(あく)が少ないのがアイコープ豚、右がアメリカ産の豚肉です。

アメリカ産のほうが、ケモノくさいにおいがしました。

 

 

 

みなさんも、肉質の柔らかさと臭みの違いが分かったとの事です!

やっぱり全然違います!

DSC00642

 

 

 

お次は、アイコープチキンナゲット!

 

お肉を作った加工品も、

原料・添加物にこだわった、いわて生協オリジナルのものがたくさんあるんです。

DSC00645

 

 

このチキンナゲットは安心ですよ~!!本当に安心な話を聞きました。

まず、鶏肉は岩手県産の若鳥の胸肉を使用。

外国産は一切使用していません!

 

 

他社製品の安い商品では、

うま味やコストを追い求め、鶏の「骨」を粉砕して混ぜるΣ(゚Д゚)というチキンナゲットがあるそうですが、

こちらは、そういう物は入っておりませんので、安心してくださいね(^^)

 

 

子ども達にも安心ですね。

DSC00649

 

 

つぎは、アイコープの焼きハンバーグ。

こちらも、外国産の肉は使用していません!

 

市販品は、肉・豚肉を使用したものが多いそうですが、

アイコープは国内産の肉と豚肉を使っています。

DSC00644

 

 

しかも・・・どこまでこだわるのでしょうか~

入っている玉ねぎも、炒めた物と生の玉ねぎのダブル使いをし、

ふっくらと甘さと触感を残したハンバーグにしあげたそうです。

 

 

焼き上げ済みなので、レンジでOKなのも嬉しい所ですね(^^♪

 

 

おろしぽん酢でもケチャップでも、どちらでも美味しく食べられますよ。

 

こちらのハンバーグを使い私が考案した

レシピがコチラです➡ロコモコ丼レシピ

 

お弁当にぴったりの、ミニサイズもありますよ。

 

DSC00654

 

DSC00652

他にも焼豚の食べ比べなど、説明を聞きながらお肉をたくさんいただきました。

 

質問タイムでは

「ブラジル産の鶏肉って多いけど、どうして地球の裏側から来るのに国産より安いの?」

「デンマーク産の豚肉って、どうなんですか?」

「生協でもアメリカ産のお肉を売ってるけど、他のお店とどう違うの?」

などの質問にも答えていただき、みんな納得!

 

ここでしか聞けない話がたくさん聞けました。

 

参加された方から感想をいただきました。

 

「とても楽しく、初めて聞く言葉もあり ためになる時間でした。

子どもが、今後食べるものを自分で選べるようになるまでは、

きちんとした味覚を自分の親がしてくれたようにしてあげられるようにしていこうと思いました。


また、コープさんで買い物はしていてもなかなか手に取ったことのないハンバーグや、ナゲット等も試食でき、

あまりの美味しさにびっくりして購入して帰りました」

とのこと!うれしい感想をありがとうございます。

 

講師の三浦さん、ご参加くださった皆様本当にありがとうございました。

 

売り場で見ると、値段が違うだけで、どう違うんだろう?どう選べばいいんだろう?と思いますよね。

こういう企画や、ブログの記事で、少しでも美味しさ、違いをわかってもらえたらうれしいです。

 

そして、選んで買ってもらう人が増えれば、引き続き商品をつくり続けることができます。

(買う人が少ないと、残念ながら廃盤になってしまいます)

 

これからも、いわて生協のオリジナル商品の美味しさや秘密を知っていただく企画を

開催していきますので、ぜひご参加くださいね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)