2月22日は「ツインズデー!」

こんにちは ハピママスタッフの菅原です。

本日 2月22日は、「ツインズデー!」なんですよ!

私も知らなかったのですが、「ツインズデー!」を機にプチ回顧録。

思春期に突入の小学校5年生の女の子の双子ママです。

双子の赤ちゃんのイラスト

「双子っていいですね。私も双子を欲しかったなぁ。」とよく言われます。

そう、天使のように可愛いときもあります。

「同じ格好で寝ているとき」

「同時に同じ言葉を話すとき」

でも、いつも「ライバル」で困ることも多いです。(笑)

 

ハピママコープで仕事を始めてから、参加してくれるみなさんは月齢の小さなお子さんでも遊びに来てくれるので、育児を楽しんでいるなぁ。と微笑ましくなります。(実際、育休期間を積極的に楽しんでいるママも多いかな。)

私は子供達が1歳半頃まで、検診・予防接種・お買い物ぐらいしか出かけることが無くどうやって1日を過ごしていたのか思い出せないほど。それだけ一生懸命だったんだなぁ。

 

1歳半を過ぎて、多胎児サークルに参加するようになり、さまざまなイベントや情報交換・リサイクルなど、同じ境遇のママ達と過ごす時間はホントに楽しかったです。

学生ボランティアさんを依頼してのお出かけなど、1人で抱え込まない、人の手を借りてみんなで子育てしている感じがしました。

 

それまでは、親子企画のイベントには双子だから参加できるイベントが限られていて、諦めていたものがたくさんありました。

でもハピママコープでは、スタッフがたくさんいるので一人をお願いして一緒に楽しむことができる。連れてくるのはチョット大変だけれど、ママ達にもリフレッシュして欲しいですね。

 

外に出かけることが多くなると、他の子どもと比べてしまい落ち込むことも多かったけれど、今なら、100人いたら100通りの子育てがあっていいんだと思える。

反面、自分の子どもには責任があるからやっぱり悩んじゃう。今も変わらず悪戦苦闘中の毎日です。

 

ハピママコープでは、「双子・三つ子ちゃんの会」や「小さく産まれた子の会」を開催してきました。いろいろな悩みを抱えながらも、お話できる場所ってホントに大切なんですね。

みんな同じ子育て中のママだから、寄り添いながら楽しく子育てもママ自身の人生も歩んでいけたらいいなあと思っています。

 

「双子の子育てって大変でしょう?」と聞かれることも多いです。

でも、年子だって、兄弟姉妹だって変わらないじゃん!って思っています。

でも、せっかくの「ツインズデー!」なので、今日は子ども達とお祝いしてみようかな。

双子のイラスト(女性)

最近、おそろいコーデにはまっています。

みんなが間違えるのが楽しいみたいです。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)