こんにちは
ハピママコープ 9月レッスンのご案内です!
お近くの生協のお店で開催されるレッスンと広い県内どこからでも参加できるオンラインレッスンと、状況に合わせて使い分けてくださいね。
※新型コロナウイルス感染防止対策については、こちらを必ずご一読ください。
こちらは<盛岡エリア版>
<オンライン版>はこちらから → <オンライン版・9月>
<県南エリア版>はこちらから → <県南エリア版・9月>
<県北エリア版>はこちらから → <県北エリア版・9月>★9月より二戸地域でのハピママレッスンがスタートします。
<沿岸エリア版>はこちらから → <沿岸エリア版・9月>
※お申込は、ひと月・レッスンはお1人2企画まで、オンラインは何企画でも応募できます。お申込みは参加申し込みフォームからお願いします。
*同じ企画には1回のみ参加となりますが、同じ講師でも企画が違う場合(神田先生のベビーダンス・ピラティス・JーPOP など)にはそれぞれに参加可能です。
*お子さま対象のレッスン(ベビーマッサージ・ベビーダンス・えいご・リトミックなど)の場合、兄弟お一人お一人につき1回参加可能です。
*募集開始翌日までは申し込みが多く、お返事が翌日以降になるなど、すぐに返信できないことがありますのでご了承ください。
※申込み企画名は、タイトルの下線部をお書きいただくだけで結構です。
※お子さま連れでご参加下さい。
ハピママレッスンは毎日ずーとお子さまと一緒のママに向けて、お子さまと過ごす時間を楽しんで欲しい!との思いで、お子様連れで参加するレッスンとなっています。
・ブログで開催報告を行っていますが、プライバシー保護のため、写真撮影について重々配慮していきます。気になる方は、当日スタッフにお話しください。
・お子さまの具合が悪そうな時は、無理をせず、大事をとってキャンセルをお願いします。会場で具合が悪そうな場合は、お声かけさせていただきます。また、学級閉鎖等の対象となっているお子さまは、参加することができません。ご了承願います。
※キャンセルは必ずご連絡下さい。
※初めてハピママレッスンに申し込む方は、こちらをご覧下さい。
記入しやすい参加申込フォームでどうぞ!申し込みは こちら
①「子育てママのためのお片づけ講座」 ★リピート参加不可★
★満席につき受付を締め切りました
日 程: 9月3日(木) 10時30分~12時
会 場: ベルフ仙北 2階和室
内 容: 子育て中は、服・おもちゃ・家具などの物がどんどん増え、使うものも変わっていきますね。
家の中が片付かないのは、ママの共通の悩みではないでしょうか。
そこで、子育て中のお片付けについて、その考え方を学ぶ講座を行います。
講師は、整理収納アドバイザーで、子どもにお片づけの楽しさを伝える「収育指導師」でもある、佐藤さちよさんです。
講 師: 佐藤さちよさん(整理収納アドバイザー・収育指導師)
〔HP:生前整理・整理収納 エス ステージ〕
*前回の様子
対 象: 0~3歳児のママ。お子様連れでどうぞ。
定 員: 6名
参加費: 500円(※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)
持ち物: 筆記用具・ねんねの赤ちゃんはバスタオル、必要な方は抱っこ紐・おんぶ紐
②「おうちでできる薬膳講座」
日 程: 9月9日(水) 10時30分~12時
会 場: ベルフ青山 2階会議室
内 容: 身近な食材を使って、おうちで簡単薬膳はじめませんか?
毎日のお料理が、ちょっとした知識だけで、薬膳料理に変身します。
まずは東洋医学の視点から、自分の体質をチェックしてみましょう。
体質に合った食材で、今日からおうちでプチ薬膳を楽しんでみましょう!
*8月オンライン講座の様子
講 師: 国際中医薬膳師 小林真季子さん
対 象: 0~3歳児のママ。お子様連れでどうぞ。
定 員: 6名
参加費: 500円
持ち物: 筆記用具・ねんねの赤ちゃんはバスタオル、必要な方は抱っこ紐・おんぶ紐
③「Yoshimi先生のヒップアップピラティス」
★満席につき受付を締め切りました
日 程: 9月11日(金) 10時30分~12時
会 場: ベルフ山岸 2階会議室
内 容: ピラティスは身体全体のバランスを整え、改善しながら鍛える体幹を意識したエクササイズ。
姿勢を改善して動きやすく疲れにくい体へ!
今回はピラティスのエクササイズに加えて特にお尻に焦点をあてて動きます。
おうちで出来るように一つでも覚えて帰ってもらえたら嬉しいです!
講 師: Basi ピラティスマットインストラクター Yoshimiさん HP : 〈 Y・PILATES 〉
定 員: 6組
対 象: 0歳~3歳児のママ。 お子様連れでどうぞ。
参加費: 500円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。 (通常レッスン1000円以上)
持ち物: 動きやすい服装(中履き不要)、タオル、お水。ヨガマットはお貸しします。
④「ベビーもママもリラックス♪綾先生のベビーマッサージ」
★満席につき受付を締め切りました
日 時: 9月25日(金) 10時30分~12時
会 場: ベルフ山岸 2階会議室
内 容: アロマの香りも楽しみながら、ゆったりベビーマッサージ。
お子さまとのスキンシップがわかりますよ。
我が子に触れるとママもリラックス♪
対 象: 2ヶ月(1ヶ月健診終了後)~ハイハイまでのお子さんとママ。
※ハイハイまでのお子さんがオススメですが、それ以上の年齢でも体験してみたい方はどうぞお連れください。
☆プレママの方もどうぞ。練習しておくと、出産後スムーズにはじめられますよ。
*前回開催の様子です。
講 師:「親子きずなサロン~月とアロマと~」 主宰 野田綾さん
HP〔親子きずなサロン~月とアロマと~〕
持ち物: バスタオル・おねしょシーツかおねしょシート (裸にするので、きもちよくておしっこする子がいます)
定 員: 6組
参加費: 500円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)
記入しやすい参加申込フォームでどうぞ!申し込みは こちら
*いわて生協のアドレスはすべて、@todock.jp→@todock.coopになりました。(2019年4月1日~)
迷惑メール対策の設定をされている場合、【sn.isoshiki@todock.coop】からのメールを受信できるように設定してください。