子育てママ向け「ハピママ」
いわて生協が発信しています。
#0~3歳児のママ #息抜き #仲間づくり
こんにちは、
矢巾ハピママスタッフの佐藤です。
先日、やはぱーくを会場に「かほり先生の消しゴムはんこ作り」を開催しました。
講 師: のむけし 野村かほりさん
参加者は3組、まずは自己紹介から「これからやってみたいこと」を
お題にお話ししていただきました。
今回は年賀状作りにも使ってもらえたらという事で、
来年の干支「うさぎ」のイラスト原案も用意していただきました。
まずは、手順の説明。
先生の周りに集まって、デザインナイフの使い方を見せていただきました。
先生に用意していただいた練習用の消しゴムはんこにデザインナイフを
入れて、実際に彫っていきます。
コツはナイフの刃を動かさずに、消しゴムの方を動かすんですね。
次はオリジナルイラストからひとつ選んで転写から作ってみます。
オリジナルの消しゴムはんこが出来ました。
「ママ、もう泣いてないよ。がんばって~!」
今回は同室での託児でしたが、みなさん集中して作業されていましたよ。
材料はすべて100均で揃えることができます。とのことでした。
★★参加者の感想★★
・時間内に出来てよかった。うちでも作ってみようと思います。
・先生にいろいろ教えてもらってなんとかできました。
・簡単そうに見えてたけど、刃の入れ方とか難しかった。家でも作ってみます。
・子どもにも好きなイラストで作ってあげたい。
・マスクにも使います。
参加者の皆さん、かほり先生、楽しい時間をありがとうございました(^O^)v
+++
コロナウィルス感染症対策のため
換気を行い、密にならないように心がけております。
プライバシー保護のため
写真撮影には重々配慮しておりますが、
気になる点がありましたらスタッフまでご連絡ください。
+++
ハピママレッスン参加者を募集中!
詳しくはコチラの専用サイトをご確認ください。