こんにちは
ハピママコープ 5月のご案内です。
*ハピママコープでは、三密を避け、換気・アルコール消毒・マスク着用など、新型コロナウイルス対策をして
開催しています。(新型コロナウイルス感染防止対策については、こちら)。
こちらは<盛岡エリア版> 他エリアは以下から確認できます。
<県南エリア版・5月> <県北エリア版・5月> <沿岸エリア版・5月>
※お申込は、ひと月・レッスンは毎月お1人につき3企画まで応募できます。
(ハピママコープお申込みフォームは「毎月お1人につき2企画まで」と表記されていますが、3企画目もお申込みいただけます。3企画目ご希望の場合は同じフォームをもう1度使用し、入力をお願いします)
※申込み企画名は、タイトルの下線部をお書きいただくだけで結構です。
※キャンセルの場合はご連絡をお願いします。
※初めてハピママコープに申し込む方は、こちらをご覧下さい。
↓参加申込フォームはこちら↓
☆ハピママコープ参加申し込みフォーム☆
①【ハピママ初開催】「春にぴったり!多肉植物ワークショップ体験」
日 程: 5月9日(火) 10時30分〜12時
会 場: ベルフ牧野林 組合員ルーム
内 容: ガーデニングをしたくなるぽかぽかの春。手軽に!かわいく作ることができる多肉植物の寄せ植え体験をしてみませんか?多肉植物の種類のお話や寄せ植えのポイント、育て方についても教えていただけますよ!
↑完成品イメージです。
講 師: 安倍一子さん 「花スタジオAI」
対 象: 0〜3歳児のママ。お子様連れでどうぞ。
持ち物: お子さまに必要なもの
定 員: 6組
参加費: 900円(材料費込です)
②「よしこ先生のはじめてのキャラ弁」
日 程: 5月10日(水) 10時30分~12時
会 場: ベルフ青山 2階会議室
内 容: 運動会や遠足、ピクニックなど、子ども達の行事に合わせてお弁当を作る機会が増えるこの時期。
ハピママでおなじみのよし子先生が、お子さんが喜ぶお弁当の作り方をデモレッスンで教えてくれますよ!
不器用な方でも大丈夫!お弁当作りに役立つ飾り切りや盛り付け方なども学べます。
おうちでも、食欲のないときに作ってあげると、食もすすみますよ♪
※当日はデモンストレーションで調理のワークショップではありません。
またコロナウイルス感染対策のため、試食もありません。
講 師: 浅沼よしこさん 料理家・フードコーディネーター・野菜ソムリエ
・ナチュラルフードコーディネーター・食育インストラクター・JSA認定講師・JLA認定講師
(HP「Happy キッチン♪」)
対 象: 0〜3歳児のママ・お子様連れでどうぞ
※託児はありませんが、ママから離れることのできるお子さまは見守りスタッフと一緒に遊んで過ごせます。
持ち物: 筆記用具・ねんねの赤ちゃんはバスタオル・必要な方はおんぶ紐や抱っこ紐
定 員: 8組
参加費: 500円
③「Marie先生のバレトンレッスン」★リピート参加不可★
日 程: 5月12日(金) 10時30分~12時
会 場: ベルフ山岸 2階会議室
内 容:【バレトンとは?】 「バレ」はバレエ、「トン」は身体の筋肉を整えるという造語
ニューヨーク発祥のプログラムで日本では2007年から始動!
フィットネス/バレエ/ヨガの3つの動きをバランス良く融合させた裸足エクササイズ!
裸足で行うことで、体の土台となる足裏の感覚を呼び覚まします
レッスン内容は、ウォーミングアップ→メインエクササイズ→クールダウン
音楽に合わせて自分の体と向き合い動いていきます♪︎
前回のレッスンの様子はこちらから→【ハピママ開催報告】バレトンレッスン
講 師: 菊池茉利江さん FTPバレトンソールシンセシス インストラクター
Instagram https://www.instagram.com/marie_balletone
公式LINE https://lin.ee/SpGiumt
対 象: 0〜3歳児のママ。お子様連れでどうぞ。
持ち物: 動きやすい服装、託児グッズ(飲み物などは各自ご準備ください。オムツ・着替え等)
定 員: 8組
参加費: 500円(※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)
④「もっとオシャレを楽しもう☆ママのための骨格診断」
★満席につき、募集を締め切りました★
日 程: 5月16日(火) 10時30分~12時
会 場: 紫波町情報交流館(オガールプラザ) 小スタジオ1・2
(住所:紫波町紫波中央駅前2丁目3-12)
内容: 育児や家事、お仕事で忙しい!おしゃれに時間をかけられない!
そんなママでもかんたんに自分に似合う服がわかる「骨格診断」!
これから薄着になっていく季節に向けて、スタイルアップして見えるお洋服選びのコツを楽しく学びましょう♪
※他会場での様子
講師:イメージコンサルタント 近谷樹里さん
持ち物: 筆記用具、お子さまに必要なもの
対 象: 0〜3歳児のママ。お子様連れでどうぞ。
定 員: 8組
参加費: 500円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)
⑤「美味しい♡ハーブティーの淹れ方レッスン」
~オリジナルハーブティー お土産付~
日 程: 5月18日(木) 10時30分~12時
会 場: ベルフ仙北 2階和室
内 容: 普段子どもや家族のために頑張っているママ。
自分のための息抜きタイムにハーブティーを飲みませんか?
ノンカフェインで、香りや色を楽しめるハーブティーは、愛用しているママも多いのではないでしょうか?
またハーブティーに興味があるけど、何を飲んだらいいのか分からない方もいると思います。
今回はお家に帰ってすぐ飲めるように、フレッシュハーブとドライハーブ2種類の淹れ方のデモレッスンがあります。またハーブウォーターも一緒にご紹介頂きますよ。
自分に合うハーブティーの効能や香りが見つかるといいですね♪是非この機会にお試しください♪
※当日はコロナウイルス感染対策のため、試飲はありません。
*前回の様子
講 師: ハーブコーディネーター 今ゆかりさん
対 象: 0〜3歳児のママ。お子様連れでどうぞ。プレママさんもどうぞ!
持ち物: 筆記用具、ねんね赤ちゃん用バスタオル、お子さまに必要なもの
定 員: 8組
参加費: 500円
⑥【ハピママ初開催!】「リボンヘアゴム作り♡」
日 程: 5月19日(金) 10時30分~12時
会 場: ベルフ山岸 2階会議室
内 容: お子さんも、ママも使えるリボン♡
お好きな生地や、チャームを選んで作れますよ(^^)
- リボンのヘアゴムを作ってみたい!
- 好きな色や、生地を選べる
- 親子でおそろいでつけてみたい
- リボンが好き
- プレゼントに!
お子さんの髪に、かばんにつけても…♡
毎日使いたくなる自分だけのリボンを一緒に作りましょう(^^♪
※リボンは2個作ります。1個はチャーム付きの物をえらべますよ☆
講 師: リボン協会 M-Styleluxe資格 めありぼんさん Instagram【me.a.ribbon】
対 象: 0〜3歳児のママ。お子さま連れでどうぞ。プレママさんも大歓迎。
持ち物: お子さまに必要なもの
定 員: 6組
参加費: 700円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。
⑦「フレッシュハーブレッスン」
日 程: 5月22日(月) 10時30分~12時
会 場: やはぱーく(矢巾町活動交流センター) 1階 活動スペースABC
(住所:紫波郡矢巾町駅東1丁目12−1)
内容: ママのためのリラックスした時間をいっしょに過ごしませんか?
この時期だからできる、フレッシュハーブの楽しみ方を教えていただきます♪
ハーブには食べる楽しみ、飲む楽しみ、香りを楽しむといった、いろいろな活用法があります。
子育て中のママにぴったりなハーブの使い方を紹介します。
お持ち帰りはハーブの種を用意。おうちでお子さまといっしょに種まきに挑戦しましょ♪
※当日は感染予防対策のため、飲食はありません。
※前回の様子
講 師: ハーブコーディネーター 今ゆかりさん
対 象: 0〜3歳児のママ。お子さま連れでどうぞ。
持ち物: 筆記用具、ねんねの赤ちゃん用のバスタオル、お子さまに必要なもの
定 員: 8組
参加費: 500円
⑧「お部屋を華やかに♡ハーバリウムづくり」★リピート参加不可★
日 程: 5月23日(火) 10時30分~12時
会 場: ベルフ牧野林 組合員ルーム
内 容: 今人気のハーバリウム(植物標本)は、お花をオイルに浸し瓶につめたインテリア雑貨です。
色とりどり、沢山ある花材の中からお好きなものをチョイス!自由に組み合わせ、
自分だけのオリジナルハーバリウムをお作りいただけます。
ハーバリウムは生花に比べてお手入れ不要・長期間枯れない・綺麗なままキープができて魅力がいっぱいですよ。
イメージのカラーやお好きなお花を入れた世界に一つのオリジナルハーバリウムを作りましょう!
もちろんプレゼント用でもOK!
「私不器用だから」と心配されてる方でも大丈夫!どなたでも簡単に作ることができますよ。
講 師: MYworks 遊坐真弓さん 【Instagram:myworks_mayumi】
対 象: 0〜3歳児のママ。お子様連れでどうぞ
持ち物: ハサミ、ねんねの赤ちゃんはバスタオル、必要な方はおんぶ紐
定 員: 6組
参加費: 1000円(材料費込み)
⑨【ハピママ初開催】「ミュージカルダンスレッスン体験会」
日 程: 5月24日(水) 10時30分〜12時
会 場: ベルフ青山 会議室
内容:劇団四季の楽曲で、発散系ミュージカルダンスをしてみませんか?
講師の方はなんと!元劇団四季ライオンキング出演のダンサーの方です!
音楽が流れると、心も体もワクワクしてきて気分はミュージカルダンサーに!
踊れなくても大丈夫!皆さんで体をたくさん動かして楽しい時間をすごしましょう。
講 師: 千 裕貴さん (Instagram)
対 象: 0歳〜3歳児のママ。お子様連れでどうぞ。
持ち物: 水分補給、タオル、わくわくした気持ち
定 員: 8組
参加費: 500円(通常レッスン1000円ですが、生協からの補助が出ます。)
⑩「ベビーもママもリラックス♪綾先生のベビーマッサージ」★リピート参加不可★
★満席につき、募集を締め切りました★
日 程: 5月25日(木) 10時30分~12時
会 場: ベルフ仙北 2階和室
内 容: 植物の自然な香りも楽しみながら、ゆったりベビーマッサージ。
お子さまとのスキンシップがわかりますよ。
我が子に触れるとママもリラックス♪
対 象: 2ヶ月(1ヶ月健診終了後)~ハイハイまでのお子さんとママ。
※ハイハイまでのお子さんがオススメですが、それ以上の年齢でも体験してみたい方はどうぞお連れください。
☆プレママの方もどうぞ。練習しておくと、出産後スムーズにはじめられますよ。
*前回の様子はこちら。
講 師:「親子きずなサロン~月とアロマと~」 主宰 野田綾さん
HP〔親子きずなサロン~月とアロマと~〕
持ち物: バスタオル・おねしょシーツかおねしょシート
(裸にするので、きもちよくておしっこする子がいます)
定 員: 6組
参加費: 500円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)
↓参加申込フォームはこちら↓
☆ハピママコープ参加申し込みフォーム☆
迷惑メール対策の設定をされている場合、【sn.isoshiki@todock.coop】からのメールを受信できるように設定してください。