みなさんこんにちは♪ハピファミレッスンスタッフ澤田です。
7月に入りなんだかジメジメ…梅雨らしくなり、体も心もどよ~んとなっていませんか?
家の中で、できれば子どもと一緒にスッキリしたい!という方にぴったりの企画
「親子でリフレッシュ!ベビー&ママヨガ」を開催しましたよ!
講師はJAHA認定 ベビママヨガインストラクター 内出淑子さん[Instagram : yogatime milimili]です。
始めに皆さんに参加したきっかけをお聞きしたところ
・体を動かすことが好きでしたが、育児でなかなか時間が取れないため今日参加しようと思いました。
・抱っこをして姿勢がわるくなったのでヨガで伸ばしたいと思いました。
・おうちでもできる運動かと思い参加しました。…など、皆さんからたくさんのお話をいただきました。
そして早速レッスンスタートです。
まずはヨガの呼吸でもある腹式呼吸をして心を整えていきます。
小鳥の優しいさえずりや音楽の音色に耳を傾けながら皆さんで同じ姿勢を保ちました。お母さんのヨガの呼吸をそばで聞いているお子さんもなんだか徐々にリラックスモードに。
両腕を前に突き出しながらのばしたり縮めたりと、普段の生活では意識しないとなかなかできない姿勢で体も心もほぐしていきます。先生の優しく穏やかな声で赤ちゃんたちも癒され少しずつウトウトしてきましたよ。
座って行うヨガがいったん落ち着いた後、動きを交えながら立って行いましたよ。
かわいい子どもたちをだっこして負荷をかけながら全身を伸ばしていきます。体の上下を子どもたちも抱っこをとおして感じながら小さな手でぎゅっとおかあさんの腕をおさえています。
そして次はベビーヨガです。馴染みのある手遊び歌をお母さんと一緒に聞いたり実際に行っていく中で子どもたちもニコニコです♪
音楽に合わせて体を左右に動かしたり、スキンシップを取りながら親子のふれあう時間が過ぎていきました。
お母さんに足を支えてもらいながら普段自分では動かさない動きでベビーヨガをする子どもたちです。
お母さん方の手の動きによって子どもたちも動かし方を知っていくきっかけにもなります。
無事ベビーヨガもおわったところ、普段午前寝をしないお子さんがなんと!すやすや夢の中…
きっと赤ちゃんなりに心も体もぽかぽか満たされているのかもしれませんね♪
参加された皆さんの感想です。
・瞑想時に先生の心落ち着く話し方や話の内容によりフッと育児のことを振り返りながらヨガをすることが出来ました。
・家では行わない動きばかりだったので、子どもとの遊びの中でも意識して取り組んでいきたいと思います。
・子どもが終始笑顔で取り組んでいて、親子で楽しむことができました。
などなどたくさん感想をいただきました。
体のケアだけではなく心のケアも内田さんのヨガをとおして実感された参加者のみなさん。
内田さんの皆さんを包み込むような優しさで素敵な時間となりました。
内田さん、参加者のみなさんお忙しい中ありがとうございました♪