こんにちは!ハピファミスタッフの阿部です。
ささっと可愛く絵が描けたら、なんだかちょっと嬉しくなりませんか?
そんなちょっと宝物なスキルが増えそうな企画「簡単♪可愛い♪我が子の似顔絵講座」をベルフ牧野林で開催しました!
講師は、アトリエキミーさん【Instagram:atelier_kimmy】です。
はじめに自己紹介と最近いつ絵を描きましたか〜?と聞いてみました。
みなさん、絵は描いてないかも〜なんて話してました。
早速レッスンスタートです。
テーブルに並べられた色鉛筆と紙が自分に用意されてると思うとワクワクしますね!
なんとキミーさん、今までに1000人以上の似顔絵を描いてきているそうです!
たくさんの似顔絵を描いていくうちに、描き方のポイントに気付いたそうです。
そして、そのポイントを参加者の皆さんに教えてくださいました〜⭐︎
みなさん、とっても真剣に描いてました。
お母さんたちが夢中になっている間、子どもたちは見守りさんと楽しく過ごしてました。
顔を描く時、描く順番や位置があるそうです。
教えてもらう通りに描いていくと、あっという間に似顔絵ができていきました。
キミーさんに直接教えてもらいながら仕上げていきます♪
どんどん仕上がっていく様子を見ていると、今日初めて習って描いているの?と思うほど上手で完成品が楽しみになりました⭐︎
イラストの完成です〜!
すでに可愛いですね!こちらを缶バッチにしていきます。
似顔絵缶バッチの完成ですー!
みなさんの似顔絵缶バッジです⭐︎
どれもすてきな作品に仕上がってますね!
参加者の皆さんの感想です。
・時間の配分が難しくて、時間がかかってしまったけど子どもも自分から離れて遊んで待っててくれたので楽しく描けました。
・ポイントを変えるとちゃんとお姉ちゃんの顔になっていたりしてすごいと思いました。帰ってお姉ちゃんにも教えてあげたいです。
・簡単に描けるので、家族の分も描いてみたいと思いました。
・先生のおかげで描くことができました。
キミーさんからです。
同じ絵を繰り返し描くことで上手になります。
そうすることで自分の得意技になり、それを持っておいてください。そして子どもに描いて〜と言われた時にその宝物の得意技を見せてあげてください。
そんな風に子育てを楽しんでいってもらえたらな思います。
参加者の皆さん、キミーさんありがとうございました!