ハピファミコープ 11月のご案内です。
*残席のご案内はこちら
こちらは<盛岡・盛南エリア版> 他エリアは以下から確認できます。
<県南エリア版・11月> <県北エリア版・11月> <沿岸エリア版・11月>
※お申込は、毎月お1人につき3企画まで応募できます。
(お申込みフォームは「毎月お1人につき2企画まで」と表記されていますが、3企画目もお申込みいただけます。3企画目ご希望の場合は同じフォームをもう1度使用し、入力をお願いします)
↓参加申込フォームはこちら↓
☆参加申し込みフォーム☆
※申込み企画名は、タイトルの下線部をお書きいただくだけで結構です。
※ママ・パパでご参加される際は、申し込みフォーム下部の「連絡事項」
※レッスンの後に、お茶とお菓子を食べながら交流タイムを設けています。アレルギーのある方は備考にご記入下さい。
①「ズンビーニ体験会」
★キャンセルのため 1組募集中★
日 程: 11月7日(木) 10時30分~12時
会 場: ベルフ仙北 和室
内 容: ズンビーニってきいたことありますか?
楽器やスカーフを使いながら体をたくさん使って英語やスペイン語のリズムを遊びを楽しむことが出来る遊びです。
おうちの方も一緒にお子さんと参加して、コミュニケーションや自己肯定感を育み、英語耳を育てる環境を一緒に楽しんでみませんか?
※他会場での様子
講 師: Zumbini☻YUKAさんInstagram
対 象: [親子企画]0~6歳児のお子さまとママ・パパ (単身参加NG)
持ち物: 動きやすい服装・水分補給用の飲み物
定 員: 6組
参加費: 500円
②【ママ限定企画】「心も体もリラックス☆ドライヘッドスパ体験」 ★リピート参加不可★
~10分のドライヘッドスパ体験付き~
★満席につき募集を締め切りました★
日 程: 11月8日(金) 10時30分~12時
会 場: ベルフ山岸 2階会議室
内 容: ドライヘッドスパとはリラクゼーションを目的として行い、水やオイルは使わず、オールハンドで頭皮を揉みほぐす施術です。
子育てで自分のことは後回しな忙しい日々の中、休息をどう取り入れるか一緒に考えませんか☺️❓
10分の休息ドライヘッドスパ+座ったままでのミニドライヘッドスパと手浴を体験しながら
自分の中での休息のレパートリーが増えて心安らぐ時間にしたいと思います♪
講 師: ドライヘッドスパumineko/保健師看護師 山下海子さん
Instagram umineko_morioka_salon
対 象: [ママ企画]0~6歳児のママ。(子連れ参加OK、単身参加OK、パパ参加NG)
持ち物: 筆記用具、水分補給のための飲み物・抱っこ紐などお子さんに必要なもの
定 員: 6組
参加費: 900円
③「パステル手形アート」
★キャンセルのため 1組募集中★
日 程: 11月11日(月) 10時30分~12時
会 場: やはぱーく3階 会議室
(住所:紫波郡矢巾町駅東1丁目12−1)
内 容: ふんわり柔らかに仕上がる「パステル」という画材を使って、メモリアルアートを作りましょう!
お子さんの色育効果だけではなく、お母さんのリラックスや心の状態を整えるにも効果的なアートです。
親子の絆を深め合い、仕上げた時の達成感を共に味わいましょう!
講 師: パステル和(NAGOMI)アートインストラクター 斉藤とも絵さん
Instagram [ tomoesai10 ]
対 象: [親子企画]0~3歳児とママ・パパ。(単身参加NG)
持ち物: おしり拭き、おんぶ紐、お子さまに必要なもの
※お子さまも保護者の方も汚れても大丈夫な服装でお越しください♪
定 員: 8組
参加費: 600円
※ご兄弟でのご参加でもう一枚追加したい場合は、一枚300円になります。
ご希望の方は、申し込み時に備考欄へご記入ください。
④「コープ商品おためし会 「産直若鶏」を使った加工商品を試してみよう IN牧野林」
日 程: 11月12日(火) 10時30分~12時00分
会 場: ベルフ牧野林 組合員ルーム(店舗外、クリーニング店右側奥)
内 容: コープ商品をとってもお得に試せる、コープ商品お試し会です。
ママ・パパにオススメしたい!知っておいしい!コープの「産直若鶏」のこだわり、加工商品のご紹介、その他、コープの子育てお役立ち情報、便利でお得な最新情報もお知らせします。
会場では「産直若鶏」の食べ比べや加工商品の試食をします。
いろいろ試せるこの機会に、ぜひご参加下さい!
講 師: 岩手郡コープ リーダー会
対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ。プレママ。(子連れ参加OK、単身参加OK)
持ち物: 筆記用具。試食がありますので、お子様用のエプロンやお手拭きなど必要なものをお持ちください。
定 員: 8組
参加費: 500円
⑤【初開催】「ラテンのリズムで親子ダンス★」
★キャンセルのため 2組募集中★
日 程: 11月13日(水) 10時30分〜12時
会 場: ベルフ青山 2階会議室
内 容: ママ・パパが楽しい時はbaby・kidsもとってもHappy!
五感をフルに子どもの可能性は無限大★
そして自由!
晴れやかで明るいラテンのメロディーやリズムを全身で感じて、親子で一緒に身体を動かしませんか!?
初心者も大歓迎★一緒に楽しみましょう〜♪
講 師: 井上めぐみさん
ZUMBA®︎ Kids認定インストラクター
対 象: [親子企画]お首座り〜6歳までのお子さまとママ、パパ(単身参加NG)
持ち物: 動きやすい服装(スカート以外)、汗拭きタオル、水分補給の飲み物。
定 員: 8組
参加費: 500円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)
⑥【新企画】「大人の正しいフットケアと靴の選び方」
★キャンセルのため 1組募集中★
日 程: 11月14日(木) 10時30分~12時
(フットプリント希望者は10時5分~10時15分までにお越しください。)
会 場: ベルフ向中野 組合員ルーム
内 容: いつも大人気のシューズ企画!今回は参加者さんからもリクエストがあった大人バージョンでの企画です。
足のトラブルやその対処法は?
正しい靴の選び方や履き方は?
保育園や小学校でも講演をされている、FHA認定マスターシューフィッターの管野博久さんに教えて頂きます。
今回は講座前にご希望の方はフットプリントを作成します。
フットプリントは足裏のどこに体重がかかっているのかを手軽に調べることができ、目には見えにくいところまで足の状態がわかります。解説も聞けますよ。
大人も足にフィットする靴で動きやすい感覚を身につけることで、正しい姿勢や骨格を養い、一生の健康につなげましょう♪
講 師: FHA認定マスターシューフィッター かんのシューズ 管野博久さん
〔HP 「靴専門 かんのシューズ」 〕
※他会場の様子
対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ。(子連れ参加OK、単身参加OK、プレママOK)
※フットプリントについて※
ご希望の方は、申し込み時に備考欄へご記入ください。
持ち物: よく履いている日々の靴、筆記用具、お子さまに必要なもの、赤ちゃんをお連れの方はねんね用バスタオル
参加費: 500円
定 員: 8組
⑦【紫波初開催】【ママ限定企画】「足つぼケア&よもぎパック作りでポカポカ温活講座♪」
★満席につき募集を締め切りました★
日 程: 11月19日(火) 10時30分~12時
会 場: 紫波情報交流館(オガールプラザ) 小スタジオ
(住所:紫波町紫波中央駅前2丁目3-12)
内 容: 疲労回復や免疫力UPに効果のある足つぼマッサージを体験してみませんか?さらに、お風呂に入れたらポッカポカのよもぎ風呂ができちゃう「よもぎパック」は、ハーブをブレンドしてオリジナルのものを作りますよ♪寒さが本格的になるこの時期、ポカポカ温活講座を通して健康な体づくりをみんなで一緒に学びましょう♡
講 師: ナチュラルボディケアサロン Luminous 高橋 ゆかさん
Instagram【iwate.fujinka.salon_】
対 象: [ママ企画]0~6歳児のママ。(子連れ参加OK、単身参加OK、パパ参加NG)
持ち物: タオル(足湯の際ご自身の足を拭く用のもの)、お子さまに必要なもの
定 員: 6組
参加費: 800円(材料費込み)※通常価格との差額は生協から助成されています。
⑧「ニコッとHAPPY親子ダンス」
★キャンセルのため 1組募集中★
日 程: 11月21日(木) 10時30分~12時
会 場: ベルフ仙北 会議室
内 容: 親子のふれあいやリズム遊びをしながら、思い切り体を動かしていきます!チアのポンポンやバトン、布などのアイテムを使ったダンスも楽しみますよ★子どもたちは音楽のある環境が大好き♡とっても簡単なので歩き始めたお友だちから参加できます!親子で楽しく踊りましょう~♪
▶︎前回の様子はコチラ◀︎
講 師: チアダンスインストラクター 佐々木 真里奈 さん
Instagram【@marina.cheer31】
対 象: [親子企画]ひとり歩きができる1歳児~6歳児とママ・パパ。(単身参加NG、ご兄弟参加OK)
持ち物: 汗ふきタオル、水分補給用の飲み物、動きやすい服装
定 員: 8組
参加費: 500円
⑨「だっことおんぶレッスン&だっこひも体験」
★コープ商品「きらきらステップ」プレゼント付★
★満席につき募集を締め切りました★
日 程: 11月22日(金) 10時30分~12時
会 場: ベルフ山岸 2階会議室
内 容: だっことおんぶで乳幼児期の大切な心の土台づくり♪
ベビーウェアリングとは?道具を使ってだっこすること!赤ちゃんの生まれたあとの自然な姿勢を学び、素手のだっこを練習したら色々なだっこひもを使ってだっこやおんぶをしてみましょう♪普段お使いのだっこひもも使いますよ!3つのポイントを意識しただっこと、いつものだっこの感覚とを比べてみましょう♪
【だっことおんぶ=スキンシップ】
・触れ合うことで母子にもたらす影響とは何か?
・昔ながらのおんぶは単に道具選びじゃない!親子でやりたくなっちゃう理由とは?
あやし方のコツ、だき下ろしのコツ、寝かしつけのコツ、防災・減災にも役立つ情報もお話します!
講 師: NPO法人だっことおんぶの研究所 ベビーウェアリングコンシェルジュ 菊地舞子さん
HP【だっことおんぶの研究所】
(他会場での様子)
対 象: [親子企画]0歳児~3歳児のお子さんとパパママ。(単身参加NG)
持ち物: バスタオル、水分補給用の飲み物、お子さんに必要なもの、動きやすい服装(パンツスタイルがオススメです!)普段お使いのだっこひもを持参できる方は是非お持ちください♪
定 員: 8組
参加費: 500円 (きらきらステップのお土産付★)
⑩「7の倍数で見る女性のからだ〜元気に美しく年を重ねる秘訣〜」
日 程: 11月26日(火) 10時30分~12時
会 場: ベルフ牧野林 組合員ルーム
内 容: 漢方の世界では、女性の身体は7年周期で変化が訪れると言われています! 漢方ならではの考え方を知ると、 ・これから先、どのような変化がやってくるのか? ・それは何故起こるのか? ・諸々の不調の波に振り回されないために、今からできることは何なのか? 等々が見えてきます。 身体の不調に振り回されず、元気に美しく年を重ねていく秘訣を学んでみませんか♬
講 師: 菅のり子さん 国際中医専門員 「KAN薬舗」
他会場での様子→★
対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ。(子連れ参加OK、単身参加OK)
持ち物: 手鏡・筆記用具・必要な方はおんぶ紐
定 員: 8組
参加費: 500円
⑪「クリスマスリース作り教室」
★キャンセルにつき2組募集中★
日 程: 11月28日(木) 10時30分~12時
会 場: ベルフ向中野 組合員ルーム
内 容:クリスマスに向けて手作りのクリスマスリース作りはいかがですか?
玄関やお部屋に自然の素材を使って作られたかわいいリースがあると、よりお家でのクリスマスが楽しめそうですね!
1時間でできる簡単なリースです。どんなリースが出来上がるのか今から楽しみですね!
(完成品のイメージ)
講 師: 安倍一子さん 「花スタジオAI」
対 象: 0~6歳のお子さんとおうちの方。(子連れ参加OK、単身参加OK)
持ち物: お子さまに必要なもの。赤ちゃんも一緒の方は抱っこ紐をお持ちください。
定 員: 8組
参加費: 800円(材料費込です)