ハピファミコープ3月のご案内です。
*残席のご案内はこちら
こちらは<沿岸エリア版> 他エリアは以下から確認できます。
<盛岡・盛南エリア版・3月> <県南エリア版・3月> <県北エリア版・3月>
↓参加申込フォームはこちら↓
☆参加申し込みフォーム☆
※申込み企画名は、タイトルの下線部をお書きいただくだけで結構です。
※ママ・パパでご参加される際は、申し込みフォーム下部の「連絡事項」
※レッスンの後に、お茶とお菓子を食べながら交流タイムを設けています。アレルギーのある方は備考にご記入下さい。
①「楽しく備える!防災ポリパン作り」
日 程: 3月17日(月) 10時30分〜12時
会 場: 大槌町文化交流センター おしゃっち 2階 キッチン・和室
(岩手県上閉伊郡大槌町末広町1−15)
内 容: 備えたい3月、今回は、防災ゆでパン調理をします!
パン作りと言うと構えてしまいますが、今回のポリパン®︎では、ポリ袋をフリフリして仕込んだ生地をゆでる、手軽で簡単なパン作りです。
パン作り初めての方も安心してご参加くださいね。
今回は防災食としてゆでパンを色んなバリュエーションで作ります!卵、牛乳を使わないのでアレルギーも安心。
みんなで楽しく、防災を考えましょう!
*他のイベントでの様子です。
講 師: 櫻井京子さん 協会認定ポリパン®︎ジュニアマイスター
対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ。プレママ。(子連れ参加OK、単身参加OK)
持ち物: エプロン、三角巾、手拭きタオル、お子さまに必要なもの
定 員: 6組
参加費: 800円
②「春休みお片付け講座~子供と一緒にスッキリ!~」
日 程: 3月21日(金) 10時30分~12時
会 場: うみマチひろば 3階 交流室
(住所:宮古市神林3-1)
内 容: 実は3月はお片付けにピッタリの時期!
子供の自立を促しながらお家を整えて、春のスタートダッシュを切りましょう!
講 師: 整理収納アドバイザー 大久保さおりさん
対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ。(子連れ参加OK、単身参加OK)
持ち物: 筆記用具・お子さまに必要なもの
定 員: 8組
参加費: 500円
↓参加申込フォームはこちら↓
☆参加申し込みフォーム☆
迷惑メール対策の設定をされている場合、【sn.isoshiki@todock.coop】からのメールを受信できるように設定してください。
♪開催の報告はInstagramへ