2025年4月☆ハピファミコープ募集中!<盛岡・盛南エリア>

ハピファミコープ4月のご案内です。

*残席のご案内はこちら

こちらは<盛岡・盛南エリア版> 他エリアは以下から確認できます。

<県南エリア版・4月>   <県北エリア版・4月  <沿岸エリア版・4月>

 

※お申込は、毎月お1人につき3企画まで応募できます。

(お申込みフォームは「毎月お1人につき2企画まで」と表記されていますが、3企画目もお申込みいただけます。3企画目ご希望の場合は同じフォームをもう1度使用し、入力をお願いします)

 

↓参加申込フォームはこちら↓

☆参加申し込みフォーム☆

※申込み企画名は、タイトルの下線部をお書きいただくだけで結構です。

※ママ・パパでご参加される際は、申し込みフォーム下部の「連絡事項」欄に2人目の大人のお名前をご入力ください。

※レッスンの後に、お茶とお菓子を食べながら交流タイムを設けています。アレルギーのある方は備考にご記入下さい。

 

①「親子でハッピーEnglish Time!」

★満席につき募集を締め切りました★

日 程: 4月3日(木) 10時30分〜12時

会 場: ベルフ仙北 2階和室

内 容: 手遊びやふれあい遊び、絵本の読み聞かせなどを行います。英語が大好きな方も、そうでない方も、得意じゃなくても大丈夫!

親子で一緒に英語の時間を楽しみましょう♪ご参加お待ちしております♡

※前回の様子です。

講 師:児童英語講師 木村静香さん

https://www.instagram.com/englishschool.to.you/

対 象: [親子企画]1歳6ヶ月頃〜3歳までのお子さまとママ・パパ。(単身参加NG)

持ち物: 飲み物、動きやすい服装、お子さまに必要なもの

定 員: 6組

参加費: 500円

 

②「ファーストシューズの選び方〜正しい靴選びが健康への第一歩〜

満席につき募集を締め切りました

日 程: 4月10日(木) 10時30分~12時

会 場: ベルフ向中野 組合員ルーム

内 容: お子さまのファーストシューズどんな靴を選べば良いか迷いませんか?

実は歩き始めの赤ちゃんの足の骨は軟骨状態でとても不安定。そんなデリケートな赤ちゃんの足を守るにはしっかりしたファーストシューズが必要になります!

ファーストシューズの選び方や、歩き方の変化に合わせた靴選び、成長に沿った買い替えのタイミングなどを一緒に学びましょう♪

実際に足型測定もしてもらえますし、ママの靴選びのお悩みにも答えていただけますよ!

(※他会場での様子)

講 師: FHA認定マスターシューフィッター かんのシューズ 管野博久さん

〔HP 「靴専門 かんのシューズ 〕

対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ。プレママ。(子連れ参加OK、単身参加OK)

持ち物: 筆記用具、お子さまに必要なもの(抱っこ紐等)

定 員: 8組

参加費: 500円

 

③「手作りで味噌をつくってみよう♪」

★満席につき募集を締め切りました★

日 程: 4月11日(金) 10時30分~12時

会 場: ベルフ山岸 2階会議室

内 容: 日本の伝統発酵食品。味噌作りを楽しく覚えてみませんか♪

ちょっとしたコツを掴めば子どもと楽しく作って、食育にもなりますよ♪
自家製味噌は家庭ごとに香りも風味も変化して、唯一無二の母の味になります。うちでしか食べられない我が家の味を作ってみませんか?
※完成品の味噌はだいたい1㎏になります♪
手作り味噌でみそおにぎりの試食もありますよ~!

講 師: 美腸アドバイザー 鈴木智恵美さん [HP:腸もみサロンCREA

対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ。(ママのみ、パパのみのお子様連れ参加もOKです)

持ち物: エプロン・三角巾・エコバッグ(味噌を入れる為)・筆記用具・お子さんに必要なもの(小さいお子さんをお連れの方は抱っこ紐)

定 員: 8組

参加費: 1,200円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。

 

④「季節のお花で♡スワッグワークショップ

日 程: 4月15日(火)  10時30分~12時

会 場: ベルフ牧野林 組合員ルーム

内 容: 季節のお花を使ってスワッグを一緒に作ってみませんか~?
時期にあったお花を先生がキットのように準備してくれるので、組み合わせ方で自分好みにアレンジできますよ~♪
進級や新生活など、4月って忙しいですよね!
なかなか自分の時間が作れない方やママ同士お話したい方、製作が好きな方、お花を触りながら一緒に作りませんか?
お部屋のアクセントやプレゼントにもピッタリな作品ですよ❤

 ※作品の完成イメージ

講 師: 盛合多美子さん (instagram)

対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ。(ママのみ、パパのみのお子様連れ参加もOKです)

持ち物: 花ばさみか文房具ハサミ、抱っこ紐、お子さんに必要なもの

定 員: 8組

参加費: 1,300円

 

【ハピファミ初開催】「親子のスキンシップを大切に♪知育ヨガ®レッスン」

日 程: 4月15日(火) 10時30分~12時

会 場: 紫波町情報交流館(オガールプラザ) 2階 大スタジオ

(住所:紫波郡紫波町紫波中央駅前2丁目3-12)

内 容: 知育ヨガ®は親子のスキンシップを大切にしながら子どもの自己肯定感を高めていくオリジナルプログラムで構成されています。(お天気のポーズ、上下左右バス、お花の深呼吸、動物のポーズ、乗り物のポーズなどなど。)

イラストカードを用いて【見て、聞いて、考えて、動いて】心と体をたくさん使いながら、子どもの成長に欠かせない【心、身体、脳】のつながりを大切にしていきます♪また、簡単な製作あそびも行いますよ!

その場にいるすべての人が笑顔になれちゃうそんなレッスンです!ぜひご参加ください♪

講 師: 知育ヨガ®インストラクター 佐々木志歩さん【Instagram】[HP:@chill_382927]

対 象: [ママパパ企画]首すわり完了頃〜6歳児のお子さんとママ・パパ。(単身参加NG)

持ち物:  水分補給用の飲み物、お子さまに必要なもの

定 員: 8組

参加費: 700円(材料費込み)

 

⑥「ベビーもママもパパもリラックス♪綾先生のベビーマッサージ★リピート参加不可★

満席につき募集を締め切りました

日 程: 4月16日(水) 10時30分~12時

会 場: ベルフ青山 2階 和室

内 容: 赤ちゃんに優しく触れると、大人も優しい幸せな気持ちになります。

無条件に大事にしあえるベビーマッサージの時間は、お子さんが大きくなって困難にぶつかっても、他者と協力し合いながら乗り越える力をはぐくみます。

☆プレママの方もどうぞ。練習しておくと、出産後スムーズにはじめられますよ。

*前回の様子はこちら

講 師:「親子きずなサロン~月とアロマと~」 主宰 野田綾さん

HP〔親子きずなサロン~月とアロマと~〕 Instagram〔tukitoaromato

対 象: [親子企画]2ヶ月(1ヶ月健診終了後)~ハイハイまでのお子さんとママ・パパ。(単身参加NG)(プレママOK)

※ハイハイまでのお子さんがオススメですが、それ以上の年齢でも体験してみたい方はどうぞお連れください。

持ち物: バスタオル・おねしょシーツかおねしょシート

(裸にするので、きもちよくておしっこする子がいます)

定 員: 6組

参加費: 600円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)

 

⑦「乳幼児の噛む力を育てる食について」

★満席につき募集を締め切りました★

日 程: 4月17日(木)  10時30分〜12時

会 場: ベルフ仙北 和室

内 容: 『固形物を噛めない』『口から吐き出す』『軟らかいものしか食べない』『口にためて飲み込めない』などお子さんの食のトラブルで悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
『どうしてうまくいかないのかな?』『どうすれば、しっかり食べられるのかな?』と離乳食で困っている方必見です!歯科医院で学んだ乳幼児期咀嚼を育てる為の食べ方、食事について実体験を交えてアドバイスがありますよ♪噛む力が育つ食べ物を、親御さんやお子さんで試食してみましょう♪

  
※参考写真になります。

講 師: 五日市あゆみさん フリーの栄養士 (元子育て支援センター、小児歯科勤務)

対 象: [ママパパ企画]0〜6歳児のお子さんとママ・パパ(単身参加OK)

定 員: 8組

参加費: 600円

 

⑧「忙しいママでも簡単におしゃれになれるパーソナルカラー活用術」

★キャンセルのため 1組募集中★

日 程: 4月18日(金)  10時30分~12時

会 場: ベルフ山岸 2階会議室

内 容: 育児や家事に忙しく、おしゃれに時間をかけられない…そんなママにこそ知ってほしい!似合う色を知るだけで、時短でもおしゃれに見えるコツを学べるレッスンです!
簡単なセルフチェックを通して自分に似合う色を見つけ、洋服の色選びやベーシックカラーの活かし方、アクセサリーやメイクでのカラー活用について楽しく学びましょう♪

 

講 師: イメージコンサルタント 馬場美希さん 【Instagram】 【HP】

対 象: 〔ママパパ企画〕0~6歳児のママ・パパ。(子連れ参加OK、単身参加OK)

持ち物: お顔全体が映る鏡(折りたたみ鏡など)、メモ用の筆記用具、お子さまに必要なもの

定 員: 8組

参加費: 500円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)

 

【ママ限定企画】「ボディーワークとドライヘッドスパ体験〜5分間のドライヘッドスパ体験~」

★キャンセルのため 1組募集中★

日 程: 4月21日(月)  10時30分~12時

会 場: やはぱーく 3階大研修室

(住所:紫波郡矢巾町駅東1丁目12−1)

内 容: ドライヘッドスパとは、リラクゼーションを目的に行い、水やオイルは使わずにオールハンドで頭皮をもみほぐす施術です。

子育て中は自分のことは後回しになりがちです。

みなさん、自分の休息時間とれていますか?

座ってできる簡単な体操(ボディワーク)で上半身をほぐしつつ、5分のドライヘッドスパ体験で心も身体もスッキリ♪自分を大切にする癒やしの時間になればと思います。

ドライヘッドスパ体験 に対する画像結果

(※イメージ画像)

講 師: ママの心と身体を元気にする理学療法士 浅沼香菜子さん 

Instagram【a.kanako.0906

対 象: [ママ企画]0歳児~6歳児とママ(単身参加OK・パパ参加NG)

持ち物: 水分補給用の飲み物、お子さんに必要なもの、ハンドタオル

定 員: 5組

参加費: 800円

 

⑩「ベビーサイン体験レッスン~赤ちゃんとの絆を深めよう~」

日 程: 4月22日(火) 10時30分~12時

会 場: ベルフ牧野林 組合員ルーム店舗外、クリーニング店右側奥)

内 容: 「もっと赤ちゃんの気持ちが理解できたらいいな~」と思ったことはありませんか?

ベビーサインは・・・、まだうまく話せない赤ちゃんと簡単な手話やジェスチャーを使ってお話しする育児法。

今回の体験レッスンでは、ベビーサインとはどんなもの?ということを教えてもらいながら、おすすめのベビーサインの紹介、ベビーサインを使った手遊び歌などを行います。

ベビーサインで赤ちゃんと通じ合う喜びを、体験してみませんか。

講 師: すずきひろこさん 岩手ベビーサイン教室「お手てでお話しの会」日本ベビーサイン協会認定講師

〔HP:岩手ベビーサイン教室「お手てでお話しの会」

〔Instagram:otetedeohanasinokai

対 象: [ママパパ企画]0~2歳のママ・パパ。(子連れ参加OK、兄弟姉妹の参加OK)

持ち物: お子さまに必要なもの。

定 員: 8組

参加費: 500円  ※こちらは体験レッスン価格です。通常価格との差額は生協から助成されています。

 

【お出かけ企画】「春を満喫!ぽかぽか陽気のお花見さんぽin盛岡中央公園☆お弁当付き」

★リピート参加不可★

★キャンセルのため 1組募集中★

日  程: 4月24日(木) *10時20分集合 10時30分~12時
雨天時はベルフ向中野店内スタンプラリーをし、ランチ会です♪
その場合は9時にメールにてご連絡をします。

集合場所: 「盛岡市子ども科学館隣の公園の水道あたり」

 (岩手県盛岡市本宮蛇屋敷13-1)

 ☆バスで来る方は盛南ループ200「岩手県立美術館」より降車、徒歩約10分 
 ☆車でお越しの方は盛岡中央公園の駐車場に停めてください。場所はこちら

内 容: 春の日差しが出てきましたので、みんなでお出かけしませんか?

公園で遊んだ後は、みんなで展望台まで探検をしますよ♪おいしいコープのお弁当を食べながらお花見を楽しみましょう✿

 

※以前開催した時の様子です。

対 象: [親子企画]0~6歳児とママ・パパ。(単身参加NG)

持ち物: 普段お子さんに必要なお出かけグッズ、しきもの

定 員: 10組

参加費: 500円(コープのお弁当・ミックスキャロット・ママのお茶付き)

☆雨天時は、店内でスタンプラリーを行い、その後組合員ルームでランチ会をします。

 

【ママ限定企画★託児付き企画★「Yoshimi先生のカラダすっきり集中ピラティス★リピート参加不可★

★託児付きは満席につき募集を締め切りました★

★託児無しはまだ空きあります★

日 程: 4月30日(水) 10時30分~12時

会 場: ベルフ青山 2階会議室

内 容: ピラティスは、年齢や健康状態に関わらず誰にでもできて、身体全体のバランスを整え、改善しながら鍛える体幹を意識したエクササイズです。

正常な姿勢を取り戻し、現代の生活様式で生まれる肩こりや腰痛症などを根本から改善していきます。

産後そして授乳中のママの気になる所をリセット。自分ができる範囲で動いていきます。

エクササイズ中は呼吸を重視、自分の体に集中する時間も大切です☆

講 師: Basi ピラティスマットインストラクター Yoshimiさん ( HP 「Y・PILATES」Instagram 「yosimikanda」)

*別会場での様子はこちら

対 象: 〔ママ企画〕0~6歳児のママ。(子連れ参加OK、単身参加OK、パパ参加NG)

持ち物: 動きやすい服装、汗拭きタオル、水分補給の飲み物、託児グッズ(飲み物などは各自ご準備ください。オムツ・着替え 等)

※ヨガマットはお貸しします。

定 員: 託児付 4組 / 託児なし 4名(ご家族に預ける方、幼稚園ママなど)

参加費: 託児付 800円(2人目からの託児料無料) / 託児なし 500円
(※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)

★別室託児・・ハピファミコープ託児スタッフが別室でお預かりします。企画にお子様が参加することはできません。なお、お子さまの体調を考慮して途中お母さまに対応いただく場合もありますので、ご了承ください。

↓参加申込フォームはこちら↓

☆参加申し込みフォーム☆

迷惑メール対策の設定をされている場合、【sn.isoshiki@todock.coop】からのメールを受信できるように設定してください。

♪開催の報告はInstagramへ

全県(募集開始のおしらせなど)
盛岡エリア盛南エリア県南エリア県北エリア沿岸エリア