2025年4月☆ハピファミコープ募集中!<県南エリア>

ハピファミコープ4月のご案内です。

*残席のご案内はこちら

こちらは<県南エリア版>です 他エリアは以下から確認できます。

<盛岡・盛南エリア版・4月    <県北エリア版・4月>  <沿岸エリア版・4月>

 

※お申込は、毎月お1人につき3企画まで応募できます。

(お申込みフォームは「毎月お1人につき2企画まで」と表記されていますが、3企画目もお申込みいただけます。3企画目ご希望の場合は同じフォームをもう1度使用し、入力をお願いします)

 

↓参加申込フォームはこちら↓

☆参加申し込みフォーム☆

※申込み企画名は、タイトルの下線部をお書きいただくだけで結構です。

※ママ・パパでご参加される際は、申し込みフォーム下部の「連絡事項」欄に2人目の大人のお名前をご入力ください。

※レッスンの後に、お茶とお菓子を食べながら交流タイムを設けています。アレルギーのある方は備考にご記入下さい。

 

【初開催】お子様に伝えたい♡おうち性教育!」

日 程: 4月2日(水)  10時30分~12時

会 場: 水沢コープアテルイ 2階和室

内 容:性教育が大事!とはよく聞きますが・・・
何をどう伝えたらいいの?
赤ちゃんに必要?何歳から始めたらいいの?とギモンがいっぱい(>_<)

日本の現状と、なぜ家庭で”おうち性教育”が必要なのかお伝えします(^^)
お子さんに性教育を始めるきっかけや忙しい中でも日常生活に楽しく取り入れる方法やコツ♡ お伝えします。

 

講 師: めぐみさん 元小児科看護師・性教育アドバイザー

対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ。(子連れ参加OK、単身参加OK、ご兄姉参加OK)プレママも大歓迎!

定 員: 8組

参加費: 500円

 

②「みつきさんと気軽におはなし会

日 程: 4月4日(金) 10時30分~12時

会 場: 黒沢尻北地区交流センター 和室

(住所:北上市常盤台一丁目30番20号

内 容 : 春は何かとソワソワする季節…入園、入学、仕事復帰、転勤、引っ越し…

お茶とお菓子をつまみながらみなさんでおしゃべりしませんか?保育士であるみつきさんを講師に迎えおはなし会を開催します!おしゃべりに来るだけでも大丈夫☆ハピファミの雰囲気を味わいにいらしてください♡

心がふわっと軽くなるお話がきけますよ(*^-^*)

お待ちしています♡

講 師: 保育士 たかはしみつきさん「Instagram:kosodate_mitsuki 」 チャイルドコーチングマイスター

小学生2人の母 特技は子どもと仲良くなること⭐︎

対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ。(子連れ参加OK、単身参加OK)

定 員: 8組

参加費: 500円

 

「玄関に彩りを☆ウェルカムボード

★都合により中止となりました★

日 程: 4月8日(火) 10時30分~12時

会 場: コープ一関コルザ 2階和室

内 容: 家族やお客様を迎える玄関に、ウェルカムボードを置いてみませんか?

手作りすることでおうちの雰囲気に合ったウェルカムボードが完成したり、たった1つだけのウェルカムボードが手に入ります☆

作り方は人それぞれ☆

日々の忙しさをちょっと忘れて、作品づくりに没頭してみませんか?

※作品イメージです。デザインは多少変わります。

講 師: 小山景子さん

対 象: [ママパパ企画]0歳~6歳のお子さまとママ、パパ。(単身参加OK)

持ち物: お子さまに必要なもの。細かい作業をするため、小さいお子様がいる方はおんぶ紐 持参をお願いします。

定 員: 8組

参加費: 800円

 

④「ファルファーレビーズで作るアクセサリー レッスン」

日 程: 4月10日(木) 10時30分~12時

会 場: コープ花巻あうる 組合員ルーム

内 容: 大人気のハンドメイドアクセサリーレッスン☆

今回はファルファーレビーズでアクセサリーを作ります。

ビーズやデザインを選び、自分好みのアクセサリーを作りましょう。

キラキラを身に着けて、春のおでかけを楽しんじゃいましょう♪

※申し込み時に連絡事項欄へ「イヤリング」「ピアス」の希望をお知らせください。

講 師: con sprito(コン スピリト) 一政 早苗 さん 〔 Instagram: handmade_nae 〕

対 象: [ママパパ企画]0~6歳のママ・パパ(子連れ参加OK、単身参加OK・プレママOK)

持ち物: ねんねのお子さまはバスタオル、必要な方はおんぶ紐・抱っこ紐など

定 員: 8組

参加費: 700円

 

⑤「簡単!縫わない被れる兜つくり★」

★キャンセルにつき 1組募集中★

日 程: 4月16日(水)  10時30分~12時


会 場: 水沢コープアテルイ 2階会議室ゆり


内 容: 5月5日はこどもの日⭐︎

今年のこどもの日はママが手作りしたり

お子さまと一緒に作ったりして

世界に一つだけの兜を被って素敵な思い出を残しましょう。

そして、こどもの日なので男の子だけじゃなくて女の子もお祝いしたい❤️

そんなママの為に、色々なカラーをご用意致しましたので、ぜひ家族みんなでお祝いしてくださいね㊗️

※作品イメージ
※折り返し部分のカラーは、チェック柄や乗り物柄等数種類用意していますので、当日お選びくださいね。

講 師: 神保加奈子さん (Instagram @hug._.family

対 象: [親子企画]0~6歳児とママ・パパ(単身参加NG、ご兄弟参加OK)

持ち物: おんぶひも。お子様に必要なもの

定 員: 8組

参加費: 800円

*いらっしゃるお子さま全員のお名前・年齢を備考欄に記載ください。

 

☆県南初開催☆「ゆずとママトキ!赤ちゃんとママのお教室

~ベビーマッサージ・ベビーヨガ・ママのエクササイズ~」

日 程: 4月18日(金) 10時30分~12時

会 場: 黒沢尻北地区交流センター 和室

(住所:北上市常盤台一丁目30番20号

内 容 :  ◇ベビーマッサージ

赤ちゃんの寝つきがよくなるベビーマッサージでたっぷりスキンシップ!親子の絆も深められます。

◇ベビーヨガ

ママは骨盤底筋などインナーマッスルを鍛えることで姿勢、肩こり改善やダイエット!

赤ちゃんは表現力、脳や身体機能の発達促進に。

◇ママのエクササイズ

産後どのくらい体が衰えてしまっているかのセルフチェックにもなります。

自分の体と向き合うことも大切ですよね。

みんなで体を動かし、楽しくおしゃべりをして、ママも一緒にリフレッシュしましょう!

講 師: 佐藤 ゆず さん NPO法人全国産後トータルケア協会認定 ママトキインストラクター

☆Instagram☆

対 象: [親子ママ企画]生後2ヶ月~1歳【歩行していない赤ちゃんは1歳半まで】のお子さんとママ

(パパNG、単身参加NG)

持ち物: いつものお出かけセット、水分補給の飲み物、バスタオル、汗拭きタオル、動きやすい服装(パンツスタイルがおススメです)

定 員: 8組

参加費: 500円

 

【お出かけ企画】「気分はルンルン♪春のピクニック♪」~おにぎりお弁当付~

★キャンセルにつき 1組募集中★

日  程: 4月22日(火) *10時20分集合 10時30分~12時

集合場所: コープ一関コルザ店 1階休憩スペース(コープ共済カウンター向い)

内 容: 春の陽気に誘われて、お花見にお出かけしましょう。

一関コルザ店の、1階 休憩スペースに集合して下さい。

みんなでお散歩して、公園で春の訪れを感じながら遊びましょう。公園では、親子ふれあい遊びをしたり、絵本の読み聞かせ、シャボン玉遊びを行います。遊んだ後はお弁当タイム☆コープのおにぎりお弁当を食べます。

公園場所→【町浦南公園(一関市東五代8番)】コルザ店から、歩いてすぐです♪

※雨天時は、コルザ2階会議室での室内遊びとなります。(ピクニックごっこをします)

対 象: [親子企画]0~6歳児のお子様とママ・パパ(単身参加NG)

持ち物: いつものお出かけグッズ(必要な方はお子さまの食事や飲み物)、水筒

定 員: 8組

参加費: 500円(おにぎりお弁当1つ付き)

アレルギー対応は出来かねますのでご了承ください

※おにぎりお弁当を追加できますので申し込み時に記載下さい(1つ500円)

※お弁当の準備の都合上4月11日(金)申し込み締切りとさせて頂きます。

 

⑧「我が子と作る♡おひるねアート

★キャンセルにつき 2組募集中★

日 程: 4月24日(木 1030分~12

会 場: コープ花巻あうる 組合員ルーム

内 容: 背景や小物を使ってお子さんと一緒に作る写真のアート。

ニコニコご機嫌笑顔も泣き顔も、お子さんさえいれば全部癒やしのアートになりますね

世界に一枚だけのお子さんが作り出すアートをみんなで楽しみませんか♪

ハピファミコープでは、虹のブランコアートで開催します。

大切な家族へ、離れて暮らす家族へ写真を添えてプレゼントするのもいいですね。

お気に入りの衣装を着て、素敵な写真を撮りましょう♪

※当日のイメージですので写真とは若干異なります。

講 師: おひるねアート®認定講師 やまねちかさん

(ブログ おひるねアート Mon trésor

(インスタ 岩手ベビー&キッズ 『mon trésor )

対 象: [親子企画]0歳~6歳児のパパママ。 お子さんと一緒にご参加下さい。(単身参加NG)

持ち物: 衣装や小物など。スマホやカメラなど、写真が撮れるもの(データ容量を確保して下さい。)

※衣装は準備していませんので、お気に入りのお洋服があれば着用してご来場ください(小物はお貸しできます。)

定 員: 8

参加費:   500円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)

↓参加申込フォームはこちら↓

☆参加申し込みフォーム☆

*迷惑メール対策の設定をされている場合、【sn.isoshiki@todock.coop】からのメールを受信できるように設定をお願いします

♪開催の報告はInstagramへ

全県(募集開始のおしらせなど)
盛岡エリア盛南エリア県南エリア県北エリア沿岸エリア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)