2025年4月☆ハピファミコープ募集中!<県北エリア>

ハピファミコープ4月のご案内です。

*残席のご案内はこちら

こちらは<県北エリア版> 他エリアは以下から確認できます。

<盛岡・盛南エリア版・4月  <県南エリア版・4月  <沿岸エリア版・4月>

 

↓参加申込フォームはこちら↓

☆参加申し込みフォーム☆

※申込み企画名は、タイトルの下線部をお書きいただくだけで結構です。

※ママ・パパでご参加される際は、申し込みフォーム下部の「連絡事項」欄に2人目の大人のお名前をご入力ください。

※レッスンの後に、お茶とお菓子を食べながら交流タイムを設けています。アレルギーのある方は備考にご記入下さい。

 

「幼少期が黄金時代☆大切な子どもの足育て講座

★都合により中止となりました★

日 程: 4月23日(水) 10時30分~12時

会 場: 二戸市生きいき交流センター 小会議室

(住所:二戸市堀野下タ川原63)

内 容: 足の大切さ・ケア方法・靴の選び方、はきかたを学ぶ講座です。

子ども時代に足の土台が作られます。

しかし、生活様式の変化等により、小さなお子様から足トラブルが急増しております。

小さい頃から足に意識を向けケアすることが非常に大切です。

亜衣先生から足の大切さや、どんなことをしていけばよいかお話しして頂きます。

先生と一緒に子どもの未来ある足を一緒に育て守りましょう!

ケアイメージ

講 師: フットケアサロン~足養香~ 安部亜衣さん

[HP]https://soyoka-footcare.com/

対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ(子連れ参加OK、単身参加OK)

持ち物: 筆記用具、普段履いている靴、お子様に必要なもの

参加費: 500円

定 員: 8組

 

②「お子様のお名前や好きなマークでオリジナルスタンプをつくろう♪」 

日 程: 4月23日(水) 10時30分~12時

会 場: 久慈市情報交流センター YOMUNOSU 1階多目的室

(住所:岩手県久慈市中央3丁目58)

内 容: 新年度スタートの4月 お子さんの持ち物やオムツ1枚1枚にペッタンのお役立ちグッズ♪スタンプをつくりますよ☆お子さんのお名前やお好きなマークなどオリジナルのスタンプ一緒に作ってみませんか?

初めての方も!組合員でない方も!大歓迎です!皆さんのご参加おまちしています♪

講 師: 山下竜司さん インスタ: @rikadoya

対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ。(子連れ参加OK、単身参加OK、)プレママも大歓迎!

持ち物: 水分補給などお子様に必要なもの

定 員: 6名(託児2組まで)

参加費: 500円※通常価格との差額は生協から助成されています。

↓参加申込フォームはこちら↓

☆参加申し込みフォーム☆

*迷惑メール対策の設定をされている場合、【sn.isoshiki@todock.coop】からのメールを受信できるように設定をお願いします

 

♪開催の報告はInstagramへ

全県(募集開始のおしらせなど)
盛岡エリア盛南エリア県南エリア県北エリア沿岸エリア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)