2025年6月☆ハピファミコープ募集中!<盛岡・盛南エリア>

ハピファミコープ6月のご案内です。

*残席のご案内はこちら

こちらは<盛岡・盛南エリア版> 他エリアは以下から確認できます。

<県南エリア版・6月>   <県北エリア版・6月  <沿岸エリア版・6月>

 

※お申込は、毎月お1人につき3企画まで応募できます。

(お申込みフォームは「毎月お1人につき2企画まで」と表記されていますが、3企画目もお申込みいただけます。3企画目ご希望の場合は同じフォームをもう1度使用し、入力をお願いします)

 

↓参加申込フォームはこちら↓

☆参加申し込みフォーム☆

※申込み企画名は、タイトルの下線部をお書きいただくだけで結構です。

※ママ・パパでご参加される際は、申し込みフォーム下部の「連絡事項」欄に2人目の大人のお名前をご入力ください。

※レッスンの後に、お茶とお菓子を食べながら交流タイムを設けています。アレルギーのある方は備考にご記入下さい。

 

お出かけ企画】消防車を見に行こう!(盛岡中央消防署見学)」※雨天決行

★満席につき募集を締め切りました★

日 程: 6月3日(火)10時30分~12時 ※受付は10時10~20分まで

集 合: 盛岡中央消防署前(盛岡市盛岡駅西通一丁目27番55号)

     ※盛岡駅より徒歩約10分

※盛岡中央消防署の駐車場は利用できませんので、近隣のコインパーキングまたは、公共交通機関をご利用ください。近隣マップはこちら

内 容: 盛岡中央消防署にお邪魔して、消防車や救急車を間近で見てみましょう!

消防車の前で写真も撮れますよ♪

※他会場での様子

対 象: [親子企画]0歳~6歳児のお子さんとママ・パパ。(単身参加NG)

持ち物: お子さんに必要なもの・抱っこ紐やおんぶ紐・水分補給のための飲み物、雨天の場合は雨具など

定 員: 8組

参加費: 500円(生協商品のお土産付き)

 

「心が豊かに♪リトミック体験☆リピート参加不可

★キャンセルにつき 1組募集中★

日 程: 6月5日(木) 10時30分~12時

会 場: ベルフ仙北 和室

内 容: 先生の優しい歌声とピアノの音色に包まれながら、親子でゆったりと音楽に触れてみませんか?音楽を聴いたり、体で表現したりとリトミックの楽しさを1時間♪お家でも取り組める内容でおうち時間がより楽しくなりますよ。

講 師: 岩舘音楽教室 岩舘倫代さん

対 象: [親子企画]首のすわった3か月~3歳までのお子さんとママ・パパ(単身参加NG)

持ち物: 動きやすい服装、水分補給の飲み物、お子さんに必要なもの

定 員: 8組

参加費: 500円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)

 

③「麹で作る手作り調味料講座 にんにく麹を作ろう」

★満席につき募集を締め切りました★

日 程: 6月6日(金) 10時30分~12時

会 場: ベルフ山岸  2階会議

内 容: 人気の手作り調味料講座の新レッスンです♫

麹には約100種類もの酵素が含まれていると言われています。

酵素は栄養を分解して、消化吸収を助けてくれます。さらに、食べ物を美味しくしてくれます。

とっても手軽に簡単に作れて、美味しく栄養価も高い麹を使った調味料作りを体験してみませんか?

当日は、にんにく麹を作ってみましょう♪

試食で実際ににんにく麹のおいしさも体験できますよ(^^)/

話題の腸活をまずは食事から取り入れてみましょう♪

(※他会場での様子はコチラ

講 師: 美腸アドバイザー 鈴木智恵美さん[HP:腸もみサロンCREA]

対 象: [ママパパ企画]0〜6歳児のお子さんとママ・パパ。(単身参加OK)

持ち物:  エプロン、三角巾、筆記用具、お子さまに必要なもの、赤ちゃんをお連れの方はねんね用バスタオル、抱っこ紐

※お子様の安全のため、ママやパパから離れられないお子さまは、おんぶや抱っこをしながらの作業をお願いします。ママやパパから離れることのできるお子さまは、サポートスタッフと一緒に遊びながら過ごすこともできます。

定 員: 8組

参加費: 1,200円

 

④「知っておきたい幼児安全法講習会

★キャンセルにつき 2組募集中★

日 程: 6月10日(火) 10時30分~12時

会 場: ベルフ牧野林 組合員ルーム(店舗外、クリーニング店右側奥)

内 容:乳幼児はちょっとした事で体調を崩したり、思わぬ事故で怪我をすることがあります。

慌てずに対応できるよう、子どもの看病や手当のしかた、事故の予防などを一緒に学びましょう。

0~1歳の不慮の事故の主な死亡原因は窒息です。もしも誤飲してしまった際、どのような救命処置を行えば良いのか、講師がマネキンを使って解説します。

いざという前に知っておくと役に立ちますよ。

*以前開催の様子

講 師: 日本赤十字社岩手県支部

後 援: コープ共済連(講師料・資料代の補助を受けています)

対 象: [ママパパ企画]0~6歳児のママ・パパ。プレママ・パパ。(子連れ参加OK、単身参加OK)

持ち物: 筆記用具、お子さんに必要なもの、抱っこ紐やおんぶ紐、ねんね用バスタオル

定 員: 8組

参加費: 500円

 

【託児付き企画】「ハーブと親しくなれる☆簡単クッキング

日 程: 6月11日(水) 10時30分~12時

会 場: ベルフ青山 2階 会議室

内 容: ハーブが体にいいのはわかっていても、どのように取り入れたら良いか分からないという方は多いかもしれません。いつもの食材にちょっとプラスするだけで、食卓が豊かになりますよ。

今回のメニューは、父の日にもおすすめの『スープパスタ』です♪  温かいスープパスタと冷たいスープパスタを作ることができますよ!先生が淹れるハーブティーと一緒にランチを楽しみましょう!

気軽にフレッシュハーブを楽しむためのアレンジ方法や効能、育て方なども教えていただけますよ!

※写真はイメージです

※写真はイメージです

講 師: 今 ゆかりさん  【ハーブコーディネーター、製菓衛生師、お菓子教室講師】

対 象: 〔ママパパ企画〕0〜6歳児のママ・パパ。(子連れ参加OK、単身参加OK)

持ち物: マスク、エプロン、三角巾、お手拭、必要な方は筆記用具、託児グッズ(飲み物などは各自ご準備ください。おんぶ紐や抱っこ紐・ねんね用バスタオル・オムツ・着替え等)

※託児中、おんぶ紐や抱っこ紐をスタッフが使わせていただく場合があります。持参のご協力をよろしくお願いいたします。

★調理実習後は、お子さまと一緒に試食していただきます。0歳児やアレルギーをお持ちの方は、お母さま、お父さまの判断で食事をお持ちいただいても結構です。

定 員: 託児付 4組 / 単身参加 4人

参加費: 託児あり 1200円(2人目からの託児料無料) / 単身参加 900円 ※材料費込み

申込フォームの連絡事項欄に、託児あり・単身参加を記載願います。

★別室託児・・ハピファミコープ託児スタッフが別室でお預かりします。企画にお子様が参加することはできません。なお、お子さまの体調を考慮して途中お母さまに対応いただく場合もありますので、ご了承ください。

 

⑥「たのしく食育!キャラベジ&オリジナルジュースづくり体験★」

日 程: 6月12日(木) 10時30分~12時

会 場: ベルフ向中野 組合員ルーム

内 容: お野菜や果物にシールを貼ってオリジナルのキャラベジをつくります☺︎
そのあとは、好きな野菜と果物を選んでオリジナルジュースをつくります!みんなで飲みましょう!♡

 

講 師: 食育インストラクター 河合 愛さんInstagram

対 象: [親子企画]1~6歳児のお子さまとママ・パパ (単身参加NG)

持ち物: 水分補給用の飲み物、キャラベジを持ち帰る袋

※汚れてもよい服できていただけると安心かと思います(野菜を触ったり、ジュース作りをするので)

定 員: 8組

参加費: 800円

 

⑦「かわいい*足形フラワーアート*」

★満席につき募集を締め切りました★

日 程: 6月13日(金) 10時30分~12時

会 場: 紫波町情報交流館(オガールプラザ) 2階 小スタジオ1.2

(住所:紫波郡紫波町紫波中央駅前2丁目3-12)

内 容: お子様の足形フラワーアートを作ります♡

フォトフレームにお花のシールで足形をアート♡

お子さまの成長記念をかわいく残せるアートです。インテリアにも馴染みますよ(^^)

講 師: 神保 加奈子さん Instagram 【@hug._.family

対 象: [親子企画]0~6歳のお子さんとパパ・ママ。(単身参加NG)

★足のサイズ 17cm位まで

★申込時、お子さんのお名前をひらがなでご記入ください。

持ち物: 抱っこ紐、お子さまに必要なもの

※足形をとりますので、汚れても良い服装でご参加くださいね♪

定 員: 8組

参加費: 700円 ♡フレーム代込♡

※一家族につき足形ひとつの作成となります。追加は時間の都合上ありません。

 

【ママ限定企画】パドマヨガ&産後ヨガ体験会」

★キャンセルにつき 1組募集中★

日 程: 6月19日(木) 1030分~12

会 場: ベルフ仙北 会議室1

内 容: 出産によって骨盤周りの歪みやホルモンバランスの崩れの解消、また育児と家事で毎日忙しい日々を過ごすママのリフレッシュ、リラックスにもなりますよ!ヨガが初めての方、また体が硬い方でもご参加いただけます。今回は骨盤底筋群にアプローチした内容です♪お楽しみに!

 

(※前回、仙北でのレッスン報告はこちら)

講 師: パドマヨガ主宰 髙橋美香さん Instagram(パドマヨガ)

対 象: [ママ企画]0~6歳児のママ。(子連れ参加OK、単身参加OK、パパ参加NG)

※産後2ヶ月から参加可能です。(帝王切開の方は産後3ヶ月から可能です。)

持ち物: 動きやすい服装(※タイツ、ストッキング等は不可)、水分補給用の飲み物、タオル

定 員: 8組

参加費: 500円※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)

 

【ママ限定企画】「忙しいママのためのメイクレッスン♡」

★キャンセルにつき 2組募集中★

日 程: 6月20日(金) 10時30分~12時

会 場: ベルフ山岸 2階会議室

内 容: 毎回人気のメイクレッスン♡

いつもお忙しいママさん、季節が変わる夏のメイク知りたくないですか♡?

おしゃれをしてお出かけする日だったり、毎朝ゆっくりメイクをする時間がないというママさん‼

夏にあう!メイクレッスンの“ポイント”知りたくないですか~♡?

  • メイクしてもパッとしない
  • 昔からメイクが更新されてない…
  • 朝が忙しい
  • メイクのコツがわからない
  • どんな化粧品を使ったらいいかわからない

こんなお悩みをお持ちのかた、一緒にメイクレッスンに参加してみましょう♪

普段使っている化粧品で、少し手を加えることによって、いつも以上に素敵に~♡

おすすめ化粧品も教えてもらえますよ♪※販売などはありませんのでご安心を(^^)

ビフォーアフターの写真を撮って、教わったメイクを、ご自宅でも忘れなく☆

メイクのお悩みを解決して、いつも以上に素敵ママを目指しましょう(^^♪

講 師: RIZN NAOKO さん

対 象: [ママ企画]0~6歳児のママ。(子連れ参加OK、単身参加OK、パパ参加NG)

持ち物: 化粧水、乳液、手鏡、お手持ちの化粧品、筆記用具、お子さまに必要なもの

定 員: 8組

参加費: 500円

 

心も体もリフレッシュ!みんなで踊ろう♪チアエクササイズ

日 程: 6月25日(水) 10時30分~12時

会 場: ベルフ青山 2階 会議室

内 容: 元気いっぱいのMarina先生と一緒に楽しく体を動かしてみませんか?なじみある音楽を聴きながら踊ると、体も心もワクワクしてきますよ!参加者の皆さんと踊って気持ちの良い汗をたくさんかきましょう!踊った後には気持ちもすっきり!体もすっきりすること間違いなし☆

 

(※前回の様子)

講 師: チアダンス教室Nico&Happy代表 チアダンスインストラクター 佐々木真里奈さん    ( Instagram )

対 象: 〔ママパパ企画〕0〜6歳児のママ・パパ。(子連れ参加OK、単身参加OK)

持ち物: 上履き、飲み物、汗ふきタオル、動きやすい服装

託児グッズ(飲み物・おやつなどは各自ご準備ください。オムツ・着替え 等)

定 員: 6組

参加費: 500円

 

⑪「ペイントでマイうちわづくり★」

日 程: 6月26日(木) 10時30分~12時

会 場: ベルフ向中野 組合員ルーム

内 容: チョークペイントというペイントを使用して、木製の丸うちわへ自由にペイントしていただくワークショップです。
有機化合物(シンナーなど)がほぼ入っておらず、直接肌に触れても安全な水性塗料です。
大人の方から小さなお子様まで、どなたでもお待ちしております。

講 師: sumururu 照井さん・紺野さん(Instagram)

対 象: [ママパパ企画]0〜6歳児のママ・パパ (子連れ参加OK・単身参加OK)

持ち物: おんぶ紐や抱っこ紐・赤ちゃんをお連れの方はねんね用バスタオル・お子さんに必要なもの

定 員: 8組

参加費: 1,100円

 

⑫「ヨガ体験レッスン!〜親子でリフレッシュしよう〜」

★満席につき募集を締め切りました★

日 程: 6月30日(月) 10時30分~12時

会 場: やはぱーく 3階 大研修室

(住所:紫波郡矢巾町駅東1丁目12−1)

内 容: 親子ヨガ教室では、お子さまと触れ合いながら身体を動かします。(イメージは親子体操や触れ合い遊び)

絵本の読み聞かせやママのヨガの時間もあります。ゆったり呼吸をしながら、じっくりと身体を動かして、ママもリフレッシュしましょう!

身体が硬くても、ヨガ初心者でも安心して参加できる内容です。

※前回の様子 Instagram【ハピファミコープ盛南(矢巾・紫波)】

講 師: 浅沼絵美さん

Instagram : asa_numa_e

対 象: [親子企画]首のすわった3ヶ月頃~3歳までのお子さんとママ、パパ(単身参加NG)

持ち物: 動きやすい服装、水分補給の飲み物、お子さんに必要なもの

※ヨガマットはこちらで用意します

定 員: 8組

参加費: 500円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)

↓参加申込フォームはこちら↓

☆参加申し込みフォーム☆

迷惑メール対策の設定をされている場合、【sn.isoshiki@todock.coop】からのメールを受信できるように設定してください。

♪開催の報告はInstagramへ

全県(募集開始のおしらせなど)
盛岡エリア盛南エリア県南エリア県北エリア沿岸エリア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)