バースレビューで、気持ちが少し軽くなりました in 水沢

こんにちは、ハピママスタッフの菊地です。

 

我が家の子ども達は、雪が降って大喜び。

雪道苦手な母は、運転に四苦八苦だというのに…(*´Д`)

でも、子ども達の学校や園が始まり、やれやれです。

 

さて、1月20日水沢アテルイ店のハピママでは、助産師さんをお迎えしてのお話し会を開催しました。

講師は、水沢でママドゥール助産院を経営している佐藤ツセ子先生です。

 

奥州市では、出産後に助産師さんの訪問があるので、お世話になったことがある方もいるかも。

 

私は、一人目の子が産まれた頃、当時の水沢市が保健センターで行っていた「ぴよっこサークル」で先生に出会いました。

その頃は、今のように子育て支援センターが無くて、赤ちゃんを連れてお出かけできる場所も無かったんですよ。

だから、二ヶ月に一回の「ぴよっこサークル」がとても楽しみで、そこから月齢の近いお友達でさらにサークルを作って、その間の空白の月にも自主的に集まりをしていました。

その時のお友達の息子さんとウチの娘が、今なんとクラスメイトなんです。

赤ちゃんで並んで寝ていた時の写真を見ると、懐かしい~!

そして、そのお友達と一緒に卒業を祝う会の準備を進めています。

月日の経つのは、なんと早い!

 

今は、子育て支援センターも充実しているし、地区センターなどのお出かけイベントや、各保育園、幼稚園のイベントもたくさん増えて、毎日どこにお出かけしようか、スケジュールを立てるのが大変なくらいですよね。

 

image

5組9名の親子が参加してくれました。

遠くは、北上、そして滝沢からの参加も!

ご実家がこちらなんですって。

助産師さんとのお話し、楽しみにして来て下さったとのこと、主催者側も嬉しくなりました。

 

 

パワーポイントを使いながら、助産師の仕事について、岩手県での現状など教えて頂きました。

バースプランというのは聞いたことがあるけれど、バースレビューとは???

自分のお産を振り返ることによって、良いことも悪いこともお産に対するわだかまりを溶かしていく作業なのだそうです。

なぜならば、お産は方位磁石!

「妊娠と産後の原野にある」と聞いて、すごく言い当ててる言葉だなと感心しました。

初めての妊娠、そして出産はそれだけで辛いことだった。

でも産んで終わりじゃないんですよね、果てしない未知の子育ての原野の始まりだったんです。

どんなに、不安な気持ちになったかを思い出しました。

 

お産に納得できていないと、日々の子育ての中で自信を持てなかったり、

ちょっとしたことで暗い気持ちになってしまったり、子どもを他人と比べてくよくよしたりと、

負のスパイラルに陥ってしまうことがありますよね。

お産は「素晴らしい」と感じ「女性は強い」と感動した体験ならば、自信と生きる喜びと力になります

 

image

「お産で何か心に引っかかっているならば、今日ここでお話ししてみませんか」

そう誘われて一人ひとり、バースレビューをしていきました。

 

切迫で入院した日々が辛かったけれどお産は意外と楽だった人、高齢出産で様々な合併症が出て悩んだ人、流産を繰り返して大変だった人…

お産の進み方も、本当に人それぞれでした。

また、病院によって対応も、スタッフも違うことを実感。

 

image

お話の間、お子さん達はママのそばで遊んだり、見守りスタッフと遊んだりしていました。

 

出産できる場所の話題にもなりました。

実は奥州地区では、産院が激減しているんです。

胆沢病院の産科が無くなったのが2年生の長男の出産の頃、

そして昨年、友達が4人目を出産しようとしていた36週目で突然、某個人産院が産科をやめてしまいました。

 

さらに、高リスクの妊婦が出産できるところはありません。

北上の中部病院か、一関の磐井病院に行くしかないんです。

奥州市は「子育てナンバーワン」を掲げて、色々な子育て支援をしてくれているのですが、肝心の安心して産める場所は少ないわけです。

これは、何とかしていかないと!

みんなで考えて、問題にしていかないといけないことですね。

 

image

image

後半は、カフェタイムにしながら、自由におしゃべり。

コープ海老の華、三陸産茎わかめ、くるみ黒糖。

海老の華はよく食べるのですが、茎わかめとくるみ黒糖は初めて見たので、試食してみました。

ナッツチョコなんかも好きでよく食べるのですが、クルミ黒糖はやさしい甘さで、美味しい!

茎わかめも、コリコリ食感が癖になりそうです。

梅味もありましたよ。

 

image

image

*助産師に興味を持っていて、お話を聞いてますます尊敬しました。

*聞いてほしいことがあって、お話しできてスッキリしました。

*産院が少なくなるのは、とても不安です。

*どの産院が、いいんでしょうか?

など、具体的な質問や感想が聞かれました。

 

皆さん、なかなか自分のお産についてレビューする機会がなかったので、とても良い時間だったんだなと、感想を聞きながら思いました。

緊張した面持ちでいらっしゃった方もいましたが、最後には先生の連絡先を聞いたりして、ニコニコ笑顔で帰って行かれました。

 

image

お忙しい中、来て下さった佐藤ツセ子先生、各地から集まってきてくれた参加者の皆さん、見守りスタッフの皆さん、ありがとうございました。

これからも、前向きに子育て、頑張りましょうね!

 

2月のハピママは

3日(水)さやか先生のあったか肉まん すでに満席!ですが、キャンセルが出ることもありますので要チェック。

17日(水)私、菊地恵が担当します、英語子育てのコツと英語の歌です。

今回はお子さんに楽しんでもらうのはもちろん、ママがお家に帰ってからも英語のエッセンスを育児に取り入れられるよう、いろんなアイデアを伝授したいと思います。

 

2月のハピママ

 

2 Responses

  1. キヨ千葉 2016年1月24日 / 7:54 PM

    ツセコ先生に娘の母乳育児に行き詰った時(つまり乳腺炎(^_^;))助けていただきました。そんな娘ももう10歳。今でも先生が話を聞いて下さりながら、コチコチになったおっぱいと心をほぐしてくれたことを思い出します(*˘︶˘*).。.:*♡素晴しい企画ですね。笑顔のママが増えますように(*^_^*)お疲れさまでした。

    • hapimama-jimukyoku 2016年1月26日 / 6:01 PM

      千葉様 

      お子様が10歳になられた今も暖かい気持ちを感じていらっしゃるほど、ツセ子先生にお会いして安心されたのですね。

      出産後、病院を出ると、助産師さんに会える機会がなかなかない現状ですので、
      ハピママコープで、助産師さんとお話したり、教えていただいたりする機会を、これからも設けていきたいと思っています。

      コメントいただき、ありがとうございました。

      ハピママコープスタッフ 山崎宏美

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)