はじめてCLUBについて
-
Q
はじめてCLUBの対象者を教えてください。
A以下の条件を両方満たした方が対象となります。
- 4歳未満のお子さんの保護者
※お子さんの祖父母は対象とはなりません。ご了承ください。 - いわて生協の組合員
※組合員でない方はいわて生協への加入をお願いします。
- 4歳未満のお子さんの保護者
-
Q
同居家族が組合員であれば登録できますか
A組合員がお子さんの保護者であれば登録できます。
-
Q
実家の親が組合員ですが登録できますか
Aお子さんの保護者が組合員になった上でご登録ください。
-
Q
妊娠中ですが登録できますか
Aお子さんが生まれてからの登録となります。
-
Q
4歳未満の子どもが複数います
A年長のお子さんのお名前でご登録ください。年長のお子さんが6歳になる、もしくは下のお子さんが4歳になる前に、年下のお子さんで再度ご登録をお願いします。
-
Q
4歳を数日過ぎてしまいました。登録できますか。
Aお申し込みは「4歳未満」とさせていただいております。お申し込み時点で4歳になっている場合は登録することができません。
-
Q
現在宅配(班・個人宅配)を利用しています。対象年齢の子どもがいれば、自動的に登録になりますか
AはじめてCLUB登録にはお申し込みが必要です。応募フォームよりお申し込みいただきますようお願いいたします。
登録手続きについて
-
Q
確認メールが届きません。
A以下の可能性がありますので、ご確認ください。
- メールのフィルタリング設定をしている
※「@hajimete-club.coop-apps.com」からのメールを受信できるよう設定をお願いします。 - 異なるフォルダや迷惑メールに振り分けられている
- 入力したメールアドレスに誤りがある
上記の対応をしてもメールが届かない場合は、お手数ですがこちらまでご連絡をお願いいたします。
- メールのフィルタリング設定をしている
-
Q
組合員番号がわかりません。
Aいわて生協が発行する以下のものをご確認ください。
- 組合員カード、アイコープ・カード
- 宅配(班・個人宅配)の納品書、注文用紙
- 請求書
※上記のものがお手元にない場合は、いわて生協広報室までご連絡ください。
-
Q
組合員情報がエラーになります。
A以下の可能性がありますので、ご確認ください。
- 旧字体で入力している(例:髙→高など)
- 電話番号の相違(例:自宅の電話番号で登録したが、携帯番号を入力している)
※ご自宅の電話番号と携帯番号どちらもご登録いただいている場合は、ご自宅の電話番号を入力してください。 - いわて生協に登録している情報との相違(例:転居、改姓など)
-
Q
組合員情報が登録になっていないと表示が出ます。
Aいわて生協に加入後、組合員情報が「はじめてCLUB」システムに反映されるまでに最大10日程度の時間を要することがあります。お手数ですが、後日改めてご登録をお願いいたします。
特典について
-
Q
特典のプレゼントが届かない
Aご好評につき、お申し込みからお届けまでに1か月程度時間を要する場合がございます。
-
Q
特典の「6品目から1品を100円でお届け」は、いつから利用できますか
Aシステムの都合上、はじめてCLUBご登録から4~8週間後にご案内開始となります。
-
Q
特典の「6品目から1品を100円でお届け」の利用の仕方を教えてください。
A特典を利用できるのは、毎月第4週となります。第4週分のカタログお届け時に、特典専用の注文番号を封筒または納品書(2枚目以降)でご案内します。翌週専用の注文番号でご注文ください。ご案内、注文、お届けのタイミングはこちらのカレンダーでご確認いただけます。
-
Q
特典の「個人宅配配達手数料2年間無料」の期間中、注文しなかった時の手数料(80円)は発生しますか?
A期間中は発生しません。
-
Q
「個人宅配配達手数料2年間無料」の期間が過ぎるとどうなりますか?
A自動的に「※子育てサポート値引き」に移行します。無料期間が終了する前にご案内を差し上げます。
※子育てサポート値引き…配達手数料を通常1回250円(本体)を140円(本体)に割り引き。商品のお届けがない場合は1回80円(本体)をいただいております。お子さんが満12歳になるまで適用。 -
Q
特典の、コープ「きらきらステップ」「きらきらキッズ」割引券は、宅配(班・個人宅配)でも使えますか
A宅配でもお使いいただけます。割引券を宅配地域担当者へお渡しください。後日割引になります。