こんにちは ハピママスタッフの菅原です。
県内梅雨明けして、お天気のいい日が続いていますね。
各地で夏祭りが開催されています。
小さなお子さまを連れてのお出かけは大変ですが、
夕涼みに地域の小さなお祭りにお出かけしてみるのも楽しいですよ。
それでは9月の「ハピママレッスン」募集開始で~す。
こちらは<県南エリア版>
<盛岡エリア版>はこちらから → <盛岡エリア版>
お申込は、お1人2企画まで応募できます。
※募集開始翌日までは申し込みが多く、お返事が翌日以降になるなど、すぐに返信できないことがありますのでご了承ください。
※申込み企画名は、タイトルの下線部をお書きいただくだけで結構です。
※キャンセルは必ずご連絡下さい。
※初めてハピママレッスンに申し込む方は、こちらをご覧下さい。
※お子さま連れでご参加下さい。基本託児ではないですが、スタッフが、ママと離れていられるお子さんを同室で見守りしています。
※プレママも参加可能企画があります。 産後のイメージがしやすいので、参加をオススメしますよ。
※同じ企画には1回のみ参加となりますが、同じ講師でも企画が違う場合には参加可能です。
記入しやすい参加申込フォームでどうぞ!申し込みはこちら
★9月のハピママレッスン<花巻・北上・奥州(水沢)・一関>開催カレンダー★
①「全身に働きかけるバランスボールエクササイズでこころもからだもぽっかぽか」
★満席につき受付を締め切りました
日 程: 9月6日(水) 10時30分~12時
会 場: コープ水沢 アテルイ店 2階和室
内 容: バランスボールで楽しく弾みながら骨盤ケア。からだの歪みを解消して健康で美しいからだ作りができます。
また、有酸素運動により子育てに必要な体力と持久力を養えます。
基礎代謝・免疫力UP。産後太りや冷え性改善。女性にとっていいことづくしです。
お子さんと一緒にリフレッシュしましょう!
前回の様子
講 師: わこねっこ認定 バランスボールエクササイズインストラクター
BB-care 宍戸なおみさん
〔BB-care ブログ 「ビービーケア」〕 〔わこねっこブログ 「わこねっこ」〕
対 象: 0歳~3歳児と産後2ヶ月以上~3歳までのママ
定 員: 7人
参加費: 500円(AIU保険代込)
※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円、保険代+レンタルボール代100円込)
持ち物: 動きやすい服装(ジーンズNG)、飲み物、汗拭きタオル
②「手づくりマヨネーズでサンドイッチを作ろう♪」
★満席につき受付を締め切りました
日 程: 9月12日(火) 10時30分~12時
会 場: コープ一関 コルザ店 2階調理室
内 容: 卵を使わずに、ヘルシーなマヨネーズを手づくりしませんか?
マヨネーズはよく使う調味料ですが、カロリーも気になりますよね。
卵の代わりに豆乳を使うので、低カロリー低コレステロールです。
手作りの新鮮・美味しいマヨネーズ作りましょう。
お子様はもちろん、パパにも安心ですね!
今回は、ポテトサラダを作って、サンドイッチにしていただきます。
秋の行楽シーズンにもよさそうですね♡
(参考作品)
手作りのマヨネーズがあれば、普通のサラダもご馳走になりますよ☆
みんなで楽しく作りましょう!
(別会場での料理教室の様子)
講 師: ナチュラルフード コーディネーター 菅原 由美 さん
(HP かさい農産)
対 象: 0歳~3歳児のママ。お子様連れでどうぞ。
持ち物: エプロン・三角巾などかぶるもの
お母さんから離れて遊べるお子さんはスタッフが見守りますが、お母さんと一緒の方が方が安心できるお子さんは、おんぶ紐や抱っこひもをご準備下さい。(調理室での活動となります。)
参加費: 500円 (材料代・レシピ代込)
定 員: 8名
③「お出かけ企画☆花巻空港探検」
日 程: 9月14日(木) 10時30分~12時
場 所: 花巻空港
(集合場所→1階 「出発出入口」から入り「チェックインロビー」の左手に赤いエプロンをつけたハピママスタッフがお待ちしております)
内 容:花巻空港内をハピママスタッフと一緒に探検!
親子でクイズラリーをして、花巻空港博士を目指しちゃおう♪
天気と運が良ければ、展望デッキから間近に飛行機が見れるかも!
「イメージ写真」
対 象: 0~3歳児のママ。お子様連れでどうぞ。
持ち物: 飲み物・おむつなど、お子さまのおでかけグッズ
定 員: 8組
参加費: 500円
④「留美先生のリラックス☆ヨガ」
日 程: 9月20日(水) 10時30分~12時
会 場: コープ水沢 アテルイ店 2階 和室
内 容:毎日の子育てで、お疲れ気味のママはいませんか?
ヨガの効果は身体のリラックスやリフレッシュ。
腰痛肩こりの改称 不眠解消 ストレスの軽減などの効果があります。
日々頑張っているお母さんが自分の心と身体を癒す為の時間として、
身体をうごかす心地よさを体感してもらうヨガです。
身体がかたくても大丈夫
骨格ワークといって関節周りをほぐして歪みを解消していきます。
託児はないのでお子さんはママといっしょに過ごしますが、
見守り保育のスタッフもいますので離れていられるお子さんはスタッフと遊びます。
講 師: ヨガ教室 サンティール 代表 ヨガインストラクター 小野寺留美
FB⇒ サンティール

持ち物: 動きやすい服装・水分・タオル
対 象: 医師から運動しても良いと許可が出ている方で、
産後1ケ月以上(帝王切開の方は、2ケ月以上)の0~3歳のママとお子さま。お子様連れでどうぞ!
定 員: 8人
参加費: 500円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)
⑤「英語 de ちょこっとスイーツ☆」
日 程: 9月22日(金) 10時30分~12時
会 場: 北上さくらホール 和室「さくら」
内 容: お子さんは歌やリズムが大好き♪
だから、英語も歌やリズムに乗って、導入してあげると楽しく覚えられます。
遊びの中から学んでいく英語、楽しいですね。
そして、ちょっとした動作も英語で言ってあげると、どんどんインプットされていきます。
今回は、とっても簡単なちょこっとスイーツを作りながら、お子さんの五感に働きかけて、楽しいイングリッシュタイムを過ごしましょう。
ママもぜひ一緒に、楽しんでくださいね。
(参考スイーツ作品)
講 師: キッズ英語講師 菊地 恵さん
定 員: 8名
対 象: 0~3歳児のママ。お子様連れでどうぞ。
参加費: 500円
(通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上))
⑥「かわいい柄でデコパージュ♡ オリジナルバッグを作ろう♪」
★満席につき受付を締め切りました
日 程: 9月26日(火) 10時30分~12時
会 場: コープ一関 コルザ店 2階会議室
内 容: 白い帆布バックにお気に入りのペーパーナプキンをはりつけて、
自分だけのオリジナルバックを作ります。
難しい作業はなく、誰でも簡単にできますよ。
やり方を覚えると、自分の物だけでなくお子様の持ち物にも応用がききます♪
作った後は、みなさんで生協のお菓子でお茶をしましょう。
(作品例。バッグに付いている飾りは含まれません。)
講 師: ハンドメイド作家 小野寺 厚子 さん
MACARON というお名前で、県南を中心にハンドクラフト展に出品されています。
対 象: 0~3歳児のママ。お子様連れでどうぞ。
定 員: 8組
参加費: 500円
持ち物: はさみ
⑦「リトピュアリトミック 体験教室」 ♪ 0歳児~1歳児限定♪
★満席につき受付を締め切りました
日 程: 9月28日(木) 10時30分~12時
会 場: コープ花巻 あうる店 組合員ルーム
内 容: リトピュアリトミックは、子ども達がグングン伸びるカリキュラムによって行なわれる親子リトミックです。
乳幼児期はママとのふれあいがとても大切です。ふれあうことによって心が安定します。
と分かっていても、お家ではなかなかできないんですよね…
ちょっとだけ表に出て親子で一緒に歌って♪ぎゅっとして♪笑って♪ふれあいませんか?
お家とは違ったお子様の反応にきっと嬉しい発見がありますよ♪
講 師: リトピュアリトミック認定講師 田村真理子さん
前回の様子
対 象: 0歳児(首の座った生後3ヶ月)~1歳児 と ママ。 ご兄弟を連れてお越しいただいても結構です。
持ち物: 動きやすい服装 水分補給の飲み物。(リトミックのグッズはご用意しています)・赤ちゃんねんね用のバスタオル
定 員: 7名
参加費: 500円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)
記入しやすい参加申込フォームでどうぞ!申し込みはこちら
★0~3歳児のママが 赤ちゃん・お子さん連れで楽しみリフレッシュするイベント
いわて生協ハピママコープは 盛岡エリアは盛岡市(仙北・青山・山岸)、滝沢市、八幡平市
県南エリアは花巻市・北上市・奥州市・一関市で開催中!
いわて生協ハピママひろばは 盛岡エリアは盛岡市(仙北・青山・山岸)、滝沢市、八幡平市
県南エリアは奥州市・一関市・北上市で開催中!
沿岸エリアは宮古市で開催中!