釜石近郊で子育て中の方へ!
子どもが喜ぶおもちゃ作りませんか??
講師の真帆さんは、普段もハピママスタッフとしても見守りをしていただいています!
そして、見守り中にたまに登場するのが真帆さんのおもちゃです。
今回は、試作して、前回のハピママで持って来てくれまして、赤ちゃん達に大人気だったこちらの2種類から選べます!
丸いガラガラはサイズを変えればブレスレットとしても作れます!
会場でお会いするのを楽しみにしています。
「手作りおもちゃ製作」
日 程: 3月1日(金) 10時30分~12時
会 場: 釜石市民ホールTETTO 2階 和室1,2
(住所:釜石市大町1丁目1)
内 容:我が子にピッタリのおもちゃを作りましょう!手作りなので、愛着も湧いちゃいますね♪
当日はこちらのリングウェーブの他にマラカスやブレスレットもありますので、会場で1種類選んで頂きます。
*リングウェーブは飾りがクルクルしながら動くので見ていて飽きません。
講師はいつも釜石ハピママの託児スタッフとしても、活躍しているマホさんです。
どんなおもちゃが出来上がるか、楽しみですね!
お茶とお菓子もご用意して、参加お待ちしております!
講 師: 二児のママさんクラフトアート作家 松田真帆さん 読み聞かせの会「さくら」所属
対 象: 0~3歳児のパパ・ママ。お子様連れでどうぞ。
持ち物: 必要な方はおんぶ紐
定 員: 6組
参加費: 700円
*追加製作の場合は1セット300円で製作可能。当日会場でお問い合わせください。
↓参加申込フォームはこちら↓
☆ハピママコープ参加申し込みフォーム☆
*ハピママコープでは、三密を避け、換気・アルコール消毒・マスク着用など、新型コロナウイルス対策をして
開催しています。(新型コロナウイルス感染防止対策については、こちら)。
※申込み企画名は、タイトルの下線部をお書きいただくだけで結構です。
※キャンセルの場合はご連絡をお願いします。
※初めてハピママコープに申し込む方は、こちらをご覧下さい。
迷惑メール対策の設定をされている場合、【sn.isoshiki@todock.coop】からのメールを受信できるように設定してください。