皆さん、こんにちは!
ハピママスタッフの伊藤です!
先日、矢巾町の『やはぱーく』で『ストレッチポールでカラダもココロもすっきり!』レッスンを開催しました。
『やはぱーく』の会場は窓もたくさんあり、とっても開放感のあるお部屋なのですよ〜!
講師の先生です!花巻から来ていただいきましたよ!
講 師: Chihoさん
(一般社団法人 国際NLリラクゼーション協会所属
リラクゼーションヨガ2級、ポールトレーニング2級 ブログ→「chiho.pのブログ」)
ストレッチポールレッスンの前に、参加者のみなさんに体調で気になるところを聞いてみました!
・赤ちゃんを抱っこしているので、肩コリが気になります。
・首や肩コリからの腰痛です。
・ずっと抱っこしているので、腰が痛いです。
・産後カラダが硬くなってきている気がします。
肩や腰の痛み、少しでも改善したいですよね!ストレッチポールを使い、カラダを動かしてみましょう!
最初はカラダをほぐしていきます。
まずは手をこすり合わせてみますよ〜!
それから、耳をほぐします。
耳には体のツボがあるそうです。
痛みがあるところは日によって違うので、ちょっとした空き時間にやってみてくださいとお話していました!
耳を押す強さも先生が教えてくれましたよ!
腕や肩も伸ばします。
カラダが温まってきたところで、いよいよストレッチポールに乗ってみますよ。
ストレッチポールの上でゴロゴロしてみますよ〜!
慣れてきたら、足をあげたり、ゆっくり呼吸もしてみます!
子どもたちは、ママの近くで同じ動きをしてみたり、ママの上に乗ったりと、とても微笑ましい場面がたくさんありました!
子どもたちはママのする事に興味津々の様子でしたよ!
ストレッチポールの上でたくさん動いてみました!最後はゆっくり降りますよ。
ママたちは腕を伸ばしたり、足首もゆっくり動かし、最初とのカラダの動きの違いを確かめていましたよ。
ストレッチポールレッスンの感想を聞いてみましたよ!
・レッスン後カラダが柔らかくなった気がします
・家では自己流でやっていたので、やり方を教わって良かったです
・体が温まり、肩まわりが柔らかくなりました
・ストレッチポールの上で、気を抜くと体が浮いてきてしまった
Chihoさん、参加していただいた皆さん、楽しいレッスンをありがとうございました!