子どもたちの安心を守るために  CAP おとなワークショップ

こんにちは~

ハピママスタッフの神田です☆

 

木曜日にベルフ仙北にて託児つき企画『 大切な我が子を、子どもを暴力(いじめ・誘拐・性暴力)から守ろう! CAP(子どもへの暴力防止プログラム)大人ワークショップ 』を開催しました

こちらの企画ハピママでは珍しい完全託児付き

 

それだけ大人に真剣に聞いて欲しい!受けて欲しい!!ワークショップでした

 

CAP岩手 〔HP「CAP岩手」〕より講師の方3名に来て頂きました☆

 

image

image

まずはこの時間だけ呼ばれたいお名前を書いてもらいネームシールを貼ってスタート

 

ほんとの名前だけでなく、

呼ばれたい名前なので、例えば

キャサリン とかでもいいんですって。

今回は、さくらんぼちゃんになった方がいましたよ。

 

CAPとは??

Child Assault Prevention = 子どもへの暴力防止 の略

子どもたちの人権意識(自尊感情)を高めて、虐待、いじめ、誘拐などのさまざまな暴力から大切な自分を守ろうとする子どもの力を引き出す人権教育プログラム

 

これだけ聞くととっても難しそう!!って思いますがワークショップではわかりやすく教えてくださいました

暴力ってどんなもの??

暴力のイメージは??

暴力を受けたらどんな気持ちになる??

みんなで発表しながら考えていくところから

 

暴力とは・・・ 人の心と体を深く傷つけること 暴力には必ず強い立場⇒弱い立場への力関係がかかわっている

 

子どもを守っていくためにはどうしたらいいんだろう??

ってところを 家庭   学校   地域 の3つのトライアングルを考えながら進めていきました

 

CAPの理念は3つ  コミュニティー  人権意識  エンパワメント

エンパワメント⇒ 誰もが本来もっている力や個性を回復し、ありのままの自分を受け入れて生き生きと自分らしく生きていけるような働きかけ

どの子も大切なんだよ!安心して自信をもって自由な気持ちで生きる権利があるんだよ!!

 

大人ができること・・・

 

子どものいうことをしっかり聴く 共感する

子どもの気持ちや感情を認める

普段から頑張ってるね!など子供達の自尊感情を育てる

思いこみに惑わされない事実を知る

子どもが安心できる環境を作ってあげる

 

なかなかブログでは伝えられない部分がたくさんあるんですがもし機会があればCAPのワークショップを受けていただきたいと思います!!

 

もしも子どもがいじめにあったらを仮定してのロープレも挟みながらみんなで考える⇒そして成功型のロープレを見て安心する♡

image

image

わが子が実際そうなった時どうするんだろう?

とか思いながら見てました

 

自分の子供に~くん~ちゃんはとっても大切な子なんだよ♡

って言葉で伝えることも大事なんだな~って思いました

 

子供にとっても親はいつでもどんな時でも応援団長でいたいし、そう思ってて欲しい、とっても身近な存在ですもんね☆

もし何かあったら話してね!相談してね!一緒に考えようね!ってそういう環境を作っておくことが重要なんですね

 

大人の対応で子どもがかわる 肯定を含めてのしつけをする

私聞いてて耳がイタイなんて思うところも(笑)

 

知らない人に声かけられたときの対処法も

子どもにとっても1度会ったことがあったり見かけたことがある人は知らない人にはならないということ

 

なので知らない人にはついていっちゃだめだよ!そしてもしそういう状況になったら特別な低い声を出すんだよ逃げるんだよって教えてあげることが大事

この特別な低い声みんなで練習しました

 

image

 

実際練習してないと出せない声だな~と

でもこれを知ってたから助かった危険からまぬがれたってことがたくさんあるそうです

 

親からするとこうしたほうがいいよって伝えることがあると安心しますし

子どももどうすればいいか聞いとけたら安心ですよね

 

子どもに、何かあった時には

NO ・ GO ・  TELL

 

NO  いやって言ってもいいだよ

GO  逃げてもいいんだよ

TELL 誰かに相談してもいいんだよ

 

あっという間の1時間半

そしてこの文面で全てをお伝えできないことのでぜひCAPの講座をうけれるうける機会があればオススメします

image

 

皆さんの感想より

 

◎学生のころとは違う親として伺うと全く異なるものとして自分の中で感じられました。エンパワメントの考えを自分の中で大切にしてこれから生活していきたいです

 

◎自分も子供のころにCAPプログラムを受けてたら考え方が違ったのかも もっと相談してもらえるような人になりたい

 

◎とても具体的なお話を聞くことが出来て良かったです。もっとたくさんの人たちに知って欲しいと思いました。まずは自分の子供達から取り組んでみたいと思いました

 

◎子供が生まれてCAPに興味を持ちました。自分を大切にする心は私たち親にも大切なことだなと思いました子供を守りつつ自分自身も大切にしたいです。まわりの子供達を守るのは大人たちだと改めて実感しました

 

◎機会があれば地域でもCAPの皆さんを呼びたいと思いました。子供がのびのび育つよう今日学んだことを日々心がけたいと思います

 

◎おうちに帰ってゆっくり消化したいと思います

 

◎被害者・加害者にならないよう子供の自尊心をはぐくんでいこうと感じました

 

◎CAPがもっと色々な人が知っていたらいいのにと思いました。子供に大切な人ということを伝えていきたいです

 

今回は託児つきの企画子供達はお隣のお部屋で1時間半がんばりました☆

ご参加いただいた皆さまありがとうございました

 

長くなりましたがお読みいただきありがとうございます

 

CAPについて知りたい方はこちら

PTAや小学校や幼稚園等での、CAP講座も出来るそうです。ご相談はCAP岩手へどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)