こんにちは☺︎
すっかり秋めいて来ました
県南ハピママスタッフの小岩です☆
今回は初開催のお子さまに関しての歯のレッスンを開催しました♩
講師の先生は 歯科衛生士 藤原 凪 さん ☆子育て中のママ歯科衛生士さんです(^^)
始めに可愛いお顔になれるちょっとした方法と歯の絵本を読んでくれ場を和ませてくれました☺️
その後は専門的なお話!
聞いていてすごくタメになるお話で、私自身も思わず食い付いて聞き入っていました。笑
実際にお子さまの歯の磨き方を教えて頂きました。
上唇小帯に当たると痛いので押さえながら磨く
なかなか歯磨きをさせてくれないお子さんには手遊びから歯磨きに移行する方法もある
最後にりんごを食べる等色んな方法から虫歯予防にもなる
良く噛んで食べる
カミカミメニューも良い
あいうべー体操
等々…本当に勉強になるお話しでした!
皆さんからは
・最初が肝心だなと思った!虫歯にならないようにしたい。
・もっと早く知りたかった〜!
と沢山質問されていましたょ♬
ぜひ次回も開催したいですね!園児企画としても良いなと思いました!
大事なお子さんの歯のお話し!次回も聞いてみて下さい☺︎
凪さん、皆さん有難うございました♪
+++
コロナウィルス感染症対策のため
換気を行い、密にならないように心がけております。
プライバシー保護のため
写真撮影には重々配慮しておりますが、
気になる点がありましたらスタッフまでご連絡ください。
+++
ハピママレッスン参加者を募集中!
詳しくはコチラの専用サイトをご確認ください。