こんにちは
ハピママコープ10月のご案内です。
*ハピママコープでは、三密を避け、換気・アルコール消毒・マスク着用など、新型コロナウイルス対策をして
開催しています。(新型コロナウイルス感染防止対策については、こちら)。
こちらは<県南エリア版>です 他エリアは以下から確認できます。
<盛岡・盛南エリア版・10月> <県北エリア版・10月> <沿岸エリア版・10月>
※お申込は、毎月お1人につき3企画まで応募できます。
(ハピママコープお申込みフォームは「毎月お1人につき2企画まで」と表記されていますが、3企画目もお申込みいただけます。3企画目ご希望の場合は同じフォームをもう1度使用し、入力をお願いします)
※参加費は企画によって異なりますので、各企画ご確認ください。
※申込み企画名は、タイトルの下線部をお書きいただくだけで結構です。
※キャンセルの場合はご連絡をお願いします。
※初めてハピママコープに申し込む方は、こちらをご覧下さい。
↓参加申込フォームはこちら↓
☆ハピママコープ参加申し込みフォーム☆
①「世界にひとつだけのお名前☆ロゼット作り~ハロウィンver.~」
★都合により中止となりました★
日 程: 10月4日(水) 10時30分~12時
会 場: 水沢コープアテルイ 2階会議室
内 容:世界にひとつだけのロゼットを一緒に作りませんか~?
針も糸も使わずに、簡単にロゼットが作れますよ!
お好きな生地とリボンを選んでロゼットを作ります。
お子さんの物や、ママのバッグなど、何につけてもかわいいですよ☆
今回はなんと、【ハロウィンver.】のロゼット♬!
この時期ピッタリないつもと違うロゼットで気分もウキウキですね♡
オリジナリティ溢れる可愛いロゼットを作りましょう!!
講師:ロゼット教室lunalua主宰 川村朋子さん
UNーDECORロゼット認定講師・hikoロゼット認定講師
対 象: 0~3歳児のママ。お子様連れでどうぞ!
持ち物: お子さまに必要なもの
定 員: 8組
参加費: 800円
②「うたってふれて♪わらべうたベビーマッサージ」2カ月~1歳頃限定
日 程: 10月6日(金) 10時30分~12時
会 場: 黒沢尻北地区交流センター和室
(住所:常盤台一丁目30番20号)
内 容: わらべうたを唄いながら、赤ちゃんとのふれあい遊びやオイルマッサージをします♪
赤ちゃんは肌と肌の触れ合いで、ぬくもりを知り、愛情を感じます。
ママの優しいうたごえと魔法の手には愛のパワーが溢れているんです♡
・お子さんとのコミニュケーションがいまいち分からない…
・子育てにお疲れ気味…
・便秘、冷え…体調を整え改善していきたい
・ママ自身の自己肯定感を上げたい…etc
こんな想いのお母さん!あつまれ〜♪ わらべうたと一緒だと、とっても覚えやすいのがメリットです。
ベビーマッサージで親子の絆をぐーんと深めましょう♡
講 師: 佐藤亜優さん わらべうたベビーマッサージ認定インストラクター
対 象: 2カ月~1歳頃の赤ちゃんとママ
※赤ちゃんの体調不良・予防接種後48時間はマッサージを控えて頂きますので、ご注意下さい。
持ち物: 赤ちゃんを寝かせるためのバスタオル1枚
定 員: 10組
参加費: 600円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)
③「緩めてスッキリ!柔らかポールでコロコロ筋膜リリース」
★都合により中止となりました★
日 程: 10月10日(火) 10時30分~12時
会 場: コープ一関コルザ 2階会議室
講 師: Mai さん からだスキャンセルフマッサージ認定インストラクター
(株)Youlu公認インストラクター(Instagram▷▶︎ @maiyaaaa.tvxq)
対 象: 0~3歳児のママ。お子さま連れでどうぞ。
持ち物: タオル・動きやすい服装(パンツスタイル、薄着がおススメです)、ママとお子さまの飲み物、お子さまに必要な物
定 員: 8組
参加費: 500円
④★お出かけ企画★「美味しいりんご収穫体験♪お土産付」
★キャンセルのため 2組募集中★
日 程: 10月12日(木) 10時20分集合 10時30分~12時
*10時30分には移動開始しますので、時間厳守にてお集りください。
会 場: 花巻市上根子地区のりんご農園
集合場所:エーコープ北東北 Aコープゆぐち店 駐車場
(県道13号線沿い 花巻市立湯口小学校向かい)
※ 集合後、各自のお車で移動します。りんご農園までは、集合場所から車で3分程度
内 容: りんごの収穫の季節を迎えました。 親子でりんご狩りの体験をしましょう♡
りんご農家の方から、美味しいりんごの見分け方も教えていただけますよ!
※ 収穫は個数制限あり。りんごのお土産つき。(品種は、ジョナゴールドの予定)
【写真は前回の様子です。】
対 象: 0~3歳児のママ。お子様連れでどうぞ!
持ち物: ねんねのお子さんは抱っこ紐、お子さまに必要なもの
※朝露で園地の草が濡れていることもあるので、レインブーツをご準備いただけると安心です。
※雨天時は、レインコート・レインブーツをご持参下さい
※舗装されていない道も歩きますので、ベビーカーはおすすめできません。
定 員: 8組
参加費: 700円
その他: 小雨決行。雨天の場合は、りんご農園内の屋根のある場所で、お楽しみ会♪
⑤「ゆか先生と一緒に英語リトミックで遊ぼう☆」〜ハロウィンバージョン〜
日 程: 10月18日(水)10時30分〜12時
会 場: 水沢コープアテルイ 2階和室
内 容:子どもに英語をふれさせたいけれど、何から始めたらいいのかな~?
そんなママにおすすめなのが、英語リトミック!!
特に聴覚が最も発達する生後6か月~8か月の頃が、英語にふれさせるのに1番いい時期と言われているんです♪
親子で身体を楽しく動かしながら、楽しく英語を学んでみませんか?
今回はハロウィンバージョンでのレッスンです☆!
講 師: 英語講師 東有香さん
( ブログ「ママとキッズのための英語リトミックサークル「Rhythm(リズム)」)
対 象: 生後6ヵ月〜3歳までのお子さんとママ。
持ち物: 動きやすい服装、水分補給の飲み物。
定 員: 8組
参加費: 500円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)
⑥「足型アート★成長の記録を残そう」
★満席につき、募集を締め切りました★
日 程: 10月20日(金) 10時30分~12時
会 場: 黒沢尻北地区交流センター 和室
(住所:常盤台一丁目30番20号)
内 容:子どもの成長を残す記念に「足型アート」はいかがですか。
かわいい小さな足型で何が出来上がるかな♩
今回はハロウィンバージョン☆☆
シールやマスキングテープを使いながら、秋らしくかわいくデコレーション。
記念として飾っても素敵ですし、贈り物にも喜ばれます。
ご兄弟での参加の場合は、色紙を追加できます。申込時にお知らせください。
↑足型をメインにした作品
講 師: COCOHUG 代表 petapetaアート作家 小野寺千鶴さん
〔公式インスタ:COCOHUG〕
対 象: 0〜3歳までのお子さまとママ。 ご兄弟もどうぞ。
持ち物: お子さんがぐずった時用の抱っこ紐など。
※汚れても良い服装でお越しください。
定 員: 8組
参加費: 700円 ※通常価格との差額は生協から助成されています。(通常レッスン1000円以上)
※ご兄弟でのご参加でもう一枚追加したい場合は、一枚300円になります。申し込み時に記載願います。
⑦「助産師さんとおしゃべり会」
日 程: 10月24日(火) 10時30分~12時
会 場: コープ一関コルザ 2階和室
内 容:産後こそ自分の体のことも、子どもの成長のことも、もう少し気軽にお話できる場所があったらいいですよね。
病院に行くほどでもないけれど…ちょっと気になることを気軽に助産師さんとおしゃべりしましょう。
助産師の千田優子さんは、ご自身も6人の子育て真っ最中!
子育てで気になることを聞いたり、相談したりと楽しくおしゃべりしましょう。
講 師: 助産師 千田優子さん
対 象: 0~3歳児のママ。お子様連れでどうぞ。プレママもどうぞ。
持ち物: お子さまに必要なもの(ねんねのお子さまはバスタオルがあると便利です)。
定 員: 8組
参加費: 500円
⑧「ハッピーハロウィン~みんなでハロウィンを楽しもう〜」
日 程: 10月26日(木) 10時30分~12時
会 場: コープ花巻あうる 組合員ルーム
内 容:子どもと一緒に簡単なハロウィンの小道具作りをしたあと、
ハロウィンの仮装をして店舗内を練り歩きます!「トリック オア トリート」の合言葉で、
スタッフからお菓子をもらいましょう。
お子さんのかわいい仮装もいっぱい撮ってくださいね。
仮装の道具はこちらでも用意しますが、仮装の持参ももちろんOKです!
※写真は、他会場での様子です。
対 象: 0歳~3歳のお子さまとママ。お子様連れでどうぞ。
持ち物: 仮装グッズはこちらでも用意しますが、お持ちいただいても結構です。
定 員: 8組
参加費: 1家族 500円
↓参加申込フォームはこちら↓
☆ハピママコープ参加申し込みフォーム☆
迷惑メール対策の設定をされている場合、【sn.isoshiki@todock.coop】からのメールを受信できるように設定してください。